「[[.NET 開発基盤部会 Wiki>http://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>Linuxの各種 手順]]

*目次 [#j3dfc92f]
#contents

*概要 [#o9d928c5]
WSLでは言われないケド、Azure上では言われる。
-WSLでは(設定しろと)言われないケド、
-Azure上では(設定しろと)言われる。

-コマンドラインで更新~
*詳細 [#tf0c4221]

**コマンドラインで更新 [#x7420f9f]
(RDPが失われるケースではSSH接続でrebootして回復)

--パッケージリストの更新
-パッケージリストの更新
 sudo apt update

--パッケージのアップグレード
-パッケージのアップグレード
 sudo apt upgrade -y

--(オプション)
-(オプション)

---システム全体のアップグレード
--システム全体のアップグレード
 sudo apt full-upgrade -y

---(オプション)不要なパッケージの削除
--(オプション)不要なパッケージの削除
 sudo apt autoremove -y

---(オプション)カーネルのアップデート後の再起動
--(オプション)カーネルのアップデート後の再起動
 sudo reboot

-自動更新を有効にする
**自動更新を有効にする [#l5044b2b]

--UnattendedUpgradesのインストールと再設定
-UnattendedUpgradesのインストールと再設定
 sudo apt install unattended-upgrades
 sudo dpkg-reconfigure unattended-upgrades

--設定ファイルを編集(オプション)
-設定ファイルを編集(オプション)
 sudo nano /etc/apt/apt.conf.d/50unattended-upgrades

--すべてのアップデートを自動適用
-すべてのアップデートを自動適用
 Unattended-Upgrade::Allowed-Origins {
     "${distro_id}:${distro_codename}";
     "${distro_id}:${distro_codename}-updates";
     "${distro_id}:${distro_codename}-security";
 };

--デフォルトでは セキュリティ更新 (-security) のみが自動適用される。
-デフォルトでは セキュリティ更新 (-security) のみが自動適用される。
 Unattended-Upgrade::Allowed-Origins {
         "${distro_id}:${distro_codename}";
         "${distro_id}:${distro_codename}-security";
         // Extended Security Maintenance; doesn't necessarily exist for
         // every release and this system may not have it installed, but if
         // available, the policy for updates is such that unattended-upgrades
         // should also install from here by default.
         "${distro_id}ESMApps:${distro_codename}-apps-security";
         "${distro_id}ESM:${distro_codename}-infra-security";
 //      "${distro_id}:${distro_codename}-updates";
 //      "${distro_id}:${distro_codename}-proposed";
 //      "${distro_id}:${distro_codename}-backports";
 };

---コメントアウトされている -updates の行を有効にすると、通常のアップデートも適用される。
---proposed(開発・テスト用のパッケージ)、backports(新しいバージョンのパッケージ)
--コメントアウトされている -updates の行を有効にすると、通常のアップデートも適用される。
--proposed(開発・テスト用のパッケージ)、backports(新しいバージョンのパッケージ)

--編集後、保存(CTRL+X → Y → Enter)し、設定を適用:
-編集後、保存(CTRL+X → Y → Enter)し、設定を適用:
 sudo systemctl restart unattended-upgrades

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS