「[[.NET 開発基盤部会 Wiki>http://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-戻る

--[[PMP:PDU]]
---[[PMセミナー>PMP:PDU - PMセミナー]]
---[[PMプラクティス>PMP:PDU - PMプラクティス]]
---[[PMコンピテンシー>PMP:PDU - コンピテンシー]]
---[[アジャイル関連>PMP:PDU - アジャイル関連]]
---組織的PM(OPM)

--[[生産のPgM>生産技術#ga6cf401]]
---[[トレンドの分析(シェア)>シェア]]
---[[スタック&コラボレーション]]
---[[GO/NOGO判定用事例データベース]]
---[[認知バイアスのパターン]]
---[[バリューチェーン分析]]
---組織的PM(OPM)
---[[プロジェクト選定委員会運営]]

--[[企画]]、[[資格>資格#ce31a79b]]

*目次 [#i8a2bdf1]
#contents

*概要 [#t3116ef7]
-OPM:Organizational Project Management

-母体組織の戦略的目標を達成する。

-PPP (Project, Program and Portfolio)~
OPMのマネジメントには以下の3種類がある。
--[[ポートフォリオ・マネジメント>#x5b620d4]]
--[[プログラム・マネジメント>#jc93129b]]
--[[プロジェクト・マネジメント>#i13f3b49]]

**マネジメント [#y69d1621]

***[[ポートフォリオ・マネジメント>PMP:共通 - OPM - ポートフォリオ・マネジメント]] [#x5b620d4]
-ポートフォリオが各プログラムを束ねる。
-ポートフォリオ配下のプログラムはリソース・アロケーションで関連する。

***[[プログラム・マネジメント>PMP:共通 - OPM - プログラム・マネジメント]] [#jc93129b]
-プログラムが各プロジェクトを束ねる。
-プログラム配下のプロジェクトはベネフィットで関連する。

***[[プロジェクト・マネジメント>PMP]] [#i13f3b49]
-スコープとQCDにコミットして成果物をアウトプットする。
-ただし、一部、ベネフィットに対するコミットも必要になる。

***OPM3 [#df4d5041]
-内部で複数のプロジェクトを実施する組織における~
プロジェクトマネジメント・プロセスを対象した成熟度モデル。

-プロジェクトマネジメント協会(PMI)が開発・制定し、初版を2003年に発行。

-「PMBOKガイド」「PMCDフレームワーク」とともにPMI標準の3本柱を構成。

**資格 [#jc302bac]

***[[PMP]] [#z52d5d05]
[[プロジェクト・マネジメント>#i13f3b49]]に対応

***[[PgMP]] [#i3295213]
[[プログラム・マネジメント>#jc93129b]]に対応

***[[PfMP]] [#l47182a5]
[[ポートフォリオ・マネジメント>#x5b620d4]]に対応

*サマリ [#v56ec622]

**根底 [#h4e32830]
マーケティング的な考え方。
-マーケティング的な考え方。

-シーズ(種) → ニーズ(想い) → ウォンツ(意欲) → デマンド(需要) → ベネフィット(提供された[[価値>#u6b8eb60]])
-ニーズ(想い)は理想と現実のギャップから生まれる。
-ウォンツ(意欲)はギャップの解決手段から生まれる。
-[[シーズ(種) → ニーズ(想い) → ウォンツ(意欲) → デマンド(需要) → ベネフィット>PMP:立上#qd970b89]](提供された[[価値>#u6b8eb60]])
--ニーズ(想い)は理想と現実のギャップから生まれる。
--ウォンツ(意欲)はギャップの解決手段から生まれる。

**全容 [#a47f7792]
-ビジョン → ミッション → 企業の目標と戦略 → ポートフォリオ・マネジメント

-[[ポートフォリオ・マネジメント>#y7286d0c]] → [[プログラム>#kc214e22]] / [[プロジェクト>#x501cf3b]]・マネジメント → [[定常業務(機能部門のマネジメント)>#b7a709a8]]

***[[ポートフォリオ・マネジメント>#x5b620d4]] [#y7286d0c]
ポートフォリオ :~
ビジネス・ニーズ → 戦略目標・ベネフィット → ビジネス・ケース → [[プログラム・マネジメント>#kc214e22]]

***[[プログラム・マネジメント>#jc93129b]] [#kc214e22]
プログラム :

-ベネフィット創出 → プロジェクト立上 → [[プロジェクト・マネジメント>#x501cf3b]]

-プログラムにおける戦略目標の達成は、コンポーネント(プロジェクトの成果物)~
によって引き起こされる行動変容によって発生するベネフィットによる。

--[[ビジネス・ケース>PMP:共通 - OPM - プログラム・ライフサイクル#d6f91c27]] :~
→ プログラム憲章 → プログラム・スコープ → プログラム目標~
→ 要求事項 → プログラム・アーキテクチャ・ベースライン → PWBS(プログラムWBS)

--[[ベネフィット・マップ>PMP:共通 - OPM - プログラム・ライフサイクル#c4458f3a]] :~
AS-IS → ベネフィット実現のための行動変容 → TO-BE(戦略目標、プログラム目標の達成)

***プロジェクト・マネジメント [#x501cf3b]
プロジェクト → 成果物 → サポートとメンテナンス業務を定常業務へ移管 → [[定常業務(機能部門のマネジメント)>#b7a709a8]]

***機能部門のマネジメント [#b7a709a8]
一般的なルーチンワーク(と、それを行う機能部門のマネジメント)

*書籍・トレーニング [#u2d5348c]

**一般社団法人 PMI日本支部 [#y96af139]
-ブックストア~
https://www.pmi-japan.org/bookstore/

-PMスタンダード(PMI標準)~
https://www.pmi-japan.org/bookstore/pm_std/
--ポートフォリオマネジメント標準 第3版 日本語版~
https://www.pmi-japan.org/bookstore/pm_std/pfm3j.php
--プログラムマネジメント標準 第4版 (日本語版~
https://www.pmi-japan.org/bookstore/pm_std/pgm4thjpn.php

**その他 [#va06fc21]

***書籍 [#cffff894]
以下のような書籍もある模様。
-改訂3版 P2Mプログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック
-IT分野のためのP2Mプロジェクト&プログラムマネジメントハンドブック
-イノベーションを確実に遂行する 実践プログラムマネジメント
-研究開発を成功に導くプログラムマネジメント

***トレーニング [#t7eb4b33]
以下のようなトレーニングもある模様。
-(PDU)プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント~
プロジェクトの横断的な把握、経営資源の効果的な配分のために
-(PDU)プログラムマネジメント- より[[価値>#u6b8eb60]]の高いプロジェクトを提供するために
-(PDU)プロジェクトの敵を味方にするステークホルダーマネジメント
-(PDU)IT投資対効果の考え方- IT投資マネジメントの基礎

*参考 [#kd8c2e71]

**[[価値]] [#u6b8eb60]

**日経 xTECH(クロステック) [#g7b21bf0]
-「プログラムマネジメント」七つの要点~
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/17/011600614/
-第98回 プロジェクトマネジメントとプログラムマネジメント~
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20121221/446006/

**OSSコンソーシアム [#i81c7479]

***開発基盤部会 Blog [#g3869548]
-[[開発基盤のプログラム・マネジメント>https://opentouryo.osscons.jp/index.php?%E9%96%8B%E7%99%BA%E5%9F%BA%E7%9B%A4%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88#sb973e88]]

-組織的プロジェクトマネジメント(OPM)に関する、まとめ。~
https://www.osscons.jp/jowyz4luu-537/

--ステークホルダーも納得する~
ポートフォリオ・プログラムを再定義する。~
https://www.osscons.jp/joz2vckgh-537/

--組織的プロジェクトマネジメント(OPM)について考える。~
https://www.osscons.jp/joyxvre8h-537/

--ポートフォリオを読みプログラムを造り込む準備をする。~
https://www.osscons.jp/jo6hgeb0j-537/

--組織的プロジェクトマネジメント(OPM)に関する現時点の問題点。~
https://www.osscons.jp/jol4hhbjg-537/

--日式エッスアイはスペシャリスト育成にホント失敗しているのでは?~
https://www.osscons.jp/joyushls7-537/

--QCDよりベネフィット。プログラム・マネジメントの必要性

---(前編)~
https://www.osscons.jp/jo9mda53s-537/

---(後編)~
https://www.osscons.jp/jo7lzgvc1-537/

-研究開発でもマネジメントしてみたらどうだろうか?~
https://www.osscons.jp/jovzz7ewe-537/

-ネーム、シナリオ

--ネームを書く(≒ プログラム・マネジメントする)~
https://www.osscons.jp/jo5nh8fip-537/

--シナリオ・ライティングから始める、プログラム・マネジメント。~
https://www.osscons.jp/jo0oh99i4-537/

-ポートフォリオ → プログラム → プロジェクト、戦略 → 戦術っぽい。~
https://www.osscons.jp/jom99jl44-537/

-次のインプットは、ITストラテジストかPfMP(PgMP)辺りにしようかと。 ~
https://www.osscons.jp/joyp604g1-537/

-PgMで失われた個別Pjのモチベーションの蒔き直し回
--(1)~
https://www.osscons.jp/jot6rl8tv-537/
--(2)~
https://www.osscons.jp/joyxfp0x1-537/

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS