「[[.NET 開発基盤部会 Wiki>http://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>高度午前 - 技術要素]]
*目次 [#ned76430]
#contents

*概要 [#q9a18884]
技術要素 - MMI(高度:午前Ⅰ、午前Ⅱ)

*詳細 [#s62d4a03]

**アクセシビリティ [#r537a3b9]

***JIS X 8341-1:2010 [#l27afeca]
高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス
-JISX8341-1  第 1 部:共通指針
-JISX8341-2  第 2 部:情報処理装置
-JISX8341-3  第 3 部:ウェブコンテンツ
-JISX8341-4  第 4 部:電気通信機器
-JISX8341-5  第 5 部:事務機器

***共通指針の目的 [#v8661167]
多様な人々の利用状況と要求事項を考慮し、~
多くの個人のアクセシビリティ水準を改善する。

-平均的な人を対象としない。
-全ての個人を対象としない。
-要求水準に関する言及は無し。
-人間工学に関する規格を参考にできる。

***ウェブコンテンツ [#d4ccf1e6]
メジャーどころに、

-alt属性(代替となるテキスト)
-Tableタグ→ul・olタグ
-HTML→タグ付きPDF

などがある。


**ユーザビリティ [#ddd2aa7f]

***JIS Z 8521 [#a960309c]
アウトライン

-人間工学-視覚表示装置を用いるオフィス作業-使用性の手引き
-附属書 A 利用の状況の指定例
-附属書 B 使用性尺度の例
-附属書 C 使用性要求仕様の例
-附属書 D 他の規格との関連
-附属書 E 参考文献

***定義 [#t6752e09]
-ある製品が、

-指定された
--利用者によって、
--利用の状況下で、
--目標を達成するために

-用いられる際の

--有効さ (effectiveness)~
ユーザが、指定された目標を達成する上での正確さと完全さ

--効率 (efficiency)~
ユーザが、目標を達成する際に正確さと完全さに費やした資源

--満足度 (satisfaction)~
不快さのないこと、及び製品使用に対しての肯定的な態度

>の度合い

***評価方法 [#idd47be6]

-分析的手法~
主観評価できるので、満足度 (satisfaction)の評価に利用できる。

--インタビュー法~
...。

--ウェブユーザビリティ評価スケール~
Webユーザビリティを定量的に評価するためのアンケート評価手法。

-実験的手法~
主観評価できない。

--ユーザビリティ・テスト~
利用者を観察して問題点を明らかにする。

---アイトラッキング調査~
人間の視線の動きを追跡・分析する手法~

--ログ・データ分析~
利用者の操作から問題点を明らかにする。

--ヒューリスティックス評価~
専門家による経験則(ヒューリスティックス)を用いた分析

**フールプルーフ [#p1fddb57]
以下の様な防止(プルーフ)を中心にした設計・実装で、~
原因解明や復旧などの設計・実装では無いことに注意。

-利用者が
--操作や取り扱い方を誤っても危険が生じない、
--あるいは、そもそも誤った操作や危険な使い方ができない

-ような構造や仕掛けを
--設計段階で組み込むこと。
--また、そのような仕組みや構造。

**二モニックコード(連想コード) [#k5578512]
-意味の有る文字列で連想できるようにしたコード。
-例
--HND : 羽田空港
--FUK : 福岡空港

-その他のコード体系

--シーケンス~
順番に割り当て([[都道府県コード>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%85%B1%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89#%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89]])

--ブロック~
属性毎に範囲を区切る([[統一金融機関コード>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E9%87%91%E8%9E%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89]])

--デシマル~
各桁数で属性的な意味付け([[図書分類法>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8D%81%E9%80%B2%E5%88%86%E9%A1%9E%E6%B3%95]])

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS