* 目次 [#k7d6c5ea]
#contents

*概要 [#fed159de]
文字コードという用語には、

-文字集合(Character Set)
>どのような文字が含まれるか。

-コード番号(Character Code)
>各文字に付与されている番号。

-エンコーディング(Encoding = エンコード、符号化)
>どのように文字コード番号を文字に変換するか。

という3つの概念が含まれる。

また、システム的には、上記の

-文字集合
-コード番号、
-エンコーディング

をセットにしたコードページが存在する。

-コードページ - Wikipedia~
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

システム的な議論をする場合は、~
規格的な文字集合をコードページに落とし込んで議論する必要がある。

*内部リンク [#raa9651a]
-[[JIS文字・漢字コード]]
-[[エンコーディング]]
-[[Windowsの外字]]
-[[文字のチェック方式]]
-[[アプリケーションのUnicode化]]


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS