「[[.NET 開発基盤部会 Wiki>http://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。 -戻る([[動画関連]]、(音声)[[翻訳関連]]) --[[動画作成]] --[[動画編集]] --動画音声の翻訳 *目次 [#f92c945d] #contents *概要 [#f4a5f337] 動画音声の翻訳の方法 -[[翻訳機能が有る場合>#m29f3258]] -[[翻訳機能が無い場合>#f890c4ef]] --[[ローカルのソフトウェアで翻訳>#x4e544b1]] --[[Webサービスで翻訳>#t8bf0a24]] *詳細 [#c116a7d2] **翻訳機能が有る場合 [#m29f3258] **動画サイトに翻訳機能が有る場合 [#m29f3258] 例えば、YouTubeでは、以下のように、 -トランスクリプトを入手可能。 #ref(議事録.png,left,nowrap,手順) -トランスクリプトを[[テキスト翻訳>翻訳関連#gd48dd8a]]しても良いが、~ 字幕を各言語に自動翻訳する設定が可能。 #ref(字幕.png,left,nowrap,手順,60%) **翻訳機能が無い場合 [#f890c4ef] **動画サイトに翻訳機能が無い場合 [#f890c4ef] このような機能を持たないプレイヤーでは、~ 以下の方法で、音声認識&機械翻訳することができる。 ***ローカルのソフトウェアで翻訳 [#x4e544b1] (スピーカー出力もGoogle翻訳に入力されるようになり本項の設定は不要になった) -動画音声のスピーカー出力をマイク入力にする事で、音声翻訳ソフトウェアでの翻訳ができる。~ (マイク入力はスピーカー出力を拾わないため。拾えてもあまり正確に拾えない。) -この問題を解決するには、VB-CABLEを使って動画の音声出力を~ (スピーカ・マイクを経由させず)直接入力するように設定する。 -先ず始めに、VB-CABLEをインストールする。 -Windows 11 では、[システム] > [サウンド] から以下のように設定。 --出力 : CABLE input --入力 : CABLE output #ref(無題.png,left,nowrap,手順,60%) -[[Google翻訳]]を開き、マイクボタンを押下し、音声翻訳を有効にする。 -動画を再生して、動画の音声を[[Google翻訳]]で翻訳させる。 -かなり高い精度で翻訳できるよが、 --句読点「。」が省略されるし、 --動画との同期も無いので、 >出力テキストに解り難さはある。 ***Chromeユーザー補助機能 [#j93ecd7b] 以下の設定で翻訳字幕表示が可能になる。 -自動字幕起こし:オン -自動字幕起こしに対応している言語:日英など -リアルタイム翻訳:オン -字幕の翻訳先:日本語 ***Webサービスで翻訳 [#t8bf0a24] https://jimakutaro.com/ -「翻訳字幕太郎」はフリーのWebサービスで、~ 裏では[[OpenAI]]と[[DeepL>DeepL翻訳]]のWebAPIを使用している。 -[[OpenAI]]と[[DeepL>DeepL翻訳]]のAPIKeysを取得・設定だけで使える。 --双方のサービスでAPIKeysを有効化するには基本的にクレカ登録が必要 ---[[OpenAI]]は登録後3ヶ月過ぎるとトライアルが無効になりクレカ登録で若干課金されるがは1分1円以下と低価格。 ---[[OpenAI]]はクレカの「オンラインショッピング認証サービス」も必要になり認証要件は比較的高い。 ---[[DeepL>DeepL翻訳]]は開発者ライセンスを使用する範囲であれば、無課金で使用できる。 --[[OpenAI]]から音声字幕VTT、[[DeepL>DeepL翻訳]] から翻訳字幕SRTという字幕ファイルが取得でき、これをmp4に指定する。 -結果としては、 --[[OpenAI]]の音声認識はWhisperと呼ばれており、ググってみると評価はカナリ高いよう。 --[[DeepL翻訳]]はGoogle翻訳の句読点「。」が省略される様な問題もなく、 --2つを併用することで動画に同期した高品質な字幕が付与される。 --サンプル:https://twitter.com/OsscJpDevInfra/status/1669637967919611905 -参考 --使い方:https://jimakutaro.com/quickstart --FAQ:https://jimakutaro.com/faq --API Keys:https://jimakutaro.com/settings *参考 [#x967bed4] -VB-Audio Virtual Apps~ https://vb-audio.com/Cable/ -VB-Audio Virtual Cableで夢の自動文字起こしする方法!・Windows | ひでさんぽ~ https://hidesanpo.com/onsei-data-textka-vb-cable