「[[.NET 開発基盤部会 Wiki>http://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。 -[[戻る>ブロックチェーン]] * 目次 [#h790e8b6] #contents *概要 [#jd7f1862] マルチシグネチャ・アドレス、Multisignature Address -上手く利用すれば、通常のシングルシグネチャ方式より --セキュリティを強化したり、 --内部犯行を含む資金の持ち逃げ >を難しくしたりなどのメリットがある。 -[[ブロックチェーン]]と直接関係がある技術ではない。 --coincheckのハック事件を受けて注目が集まった。 --しかし、coincheckの問題は、仮想通貨を、 ---オフラインの「コールド・ウォレット」ではなく、 ---オンラインの「ホット・ウォレット」で >管理していたことが問題である模様。 **方式 [#x39ba908] -通常(マルチシグでないもの)、秘密鍵は、 --一つの端末やパスワードに依存している。 --単一障害点(Single Point of Failure, SPOF)が存在する。 -マルチシグ(マルチシグ対応のアドレス)では、 --秘密鍵が一つではなく、複数に分割されており、 --アクセスは一定数以上の鍵を合わせる必要がある。 --鍵を3つに分散し、2つ以上を必要とする「2 of 3」が一般的。 -正式名は、マルチシグネチャ・アドレス、Multisignature Addressで、~ 文字通り署名が複数あり(マルチ=複数、シグネチャ=署名)それを分散して管理している。 **トレードオフ [#he8717bc] ***メリット [#m4ba85a7] -鍵を複数にすることでセキュリティーが向上する。 -うっかりパスワード紛失した際の保険になる。 ***デメリット [#ic8d9a84] **応用 [#ccf38e68] ***マルチシグエスクロー [#c93301fc] ヤフオクのようなオンラインショッピングで、 -出品者 -落札者 -運営者 で鍵を共有して、決済時に鍵を出し合う。 などの方式でリスク軽減できる。 *詳細 [#pe5168ea] -ビットコインにおける「マルチシグ」とは~ https://www.slideshare.net/JonathanUnderwood/ss-45128655 *ウォレット [#l41373ea] -仮想通貨の口座のこと。 -ビットコインでは --ウォレット(口座)の口座番号にあたるものはビットコインアドレスと言う。 --通常のアドレス(先頭番号1)と、マルチシグ対応アドレス(先頭番号3)がある。 --マルチシグ対応アドレスの場合、 ---仮想通貨を送信する際に、複数の秘密鍵が必要になる。 -参考 --ホットウォレットとコールドウォレットとは? - Qiita~ https://qiita.com/you21979@github/items/3770dadd829df8fc8078 **ホット・ウォレット [#ja6e867c] ***例 [#s451546e] -ホットストレージ -ソフトウエア・ウォレット~ Jaxx Cryptocurrency Wallet などの、~ オンライン接続されているソフトウエア的なウォレット全般 --モバイルウォレット --デスクトップウォレット --マルチウォレット ***メリット [#c89e2558] 手軽に入出金できる。 ***デメリット [#p93fddc2] 侵入の成功=即盗難となる **コールド・ウォレット [#u16f2cc2] ***例 [#l914a64e] -コールド・ストレージ -ハードウェア・ウォレット -ペーパー・ウォレット ***メリット [#t7c8c75b] 鍵の管理をきちんとすれば安全。 ***デメリット [#g77d7926] -入出金が不便、やりかたを考える必要がある。 -鍵の管理方法を考える必要がある。 --これは、物理的紛失に大きなリスクがある。 --ただし、これは、マルチシグの「2 of 3」で回避可能。 *参考 [#m20345b6] -Multisig(マルチシグ)って何? - ビットコインダンジョン~ http://coinandpeace.hatenablog.com/entry/what_is_multisig -シングルシグとマルチシグの違いとは?~ 知らないとやばい「公開鍵と秘密鍵」|CoinChoice~ https://coinchoice.net/singlesig-and-multisig/ -コールドウォレット、マルチシグって何?~ 今さら聞けない仮想通貨の基礎知識~ https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/coincheck -マルチシグとは何か。コールドウォレットとは何か。~ 仮想通貨セキュリティの常識。 - orangeitems’s diary~ http://www.orangeitems.com/entry/2018/01/27/120123 **crypto-currencies.jp [#daf28676] -ウォレットとは?|仮想通貨(ビットコイン)の保管について~ https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/ -ウォレットの作り方|ビットコインを始める前に~ https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/whats.html -ビットコインのウォレット(お財布)はどこに作るべきか?~ https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/make.html -ビットコインへの攻撃、盗難から守る【オフライン保管】~ https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/offline-storage.html -ビットコインの利用はオンラインが基本【ホットストレージ】~ https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/online-storage.html -Jaxxの作り方・使い方|PC・スマホ用の仮想通貨ウォレット~ https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/jaxx.html -ビットコイン紛失!ハードディスクに保管したBitcoin~ https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/accident-1.html -ペーパーウォレットを他人に見られたら?~ https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/accident-2.html -ハードウェア・ウォレットはどこで買うべきか~ https://www.crypto-currencies.jp/bitcoin/wallets/ledger.html