「[[.NET 開発基盤部会 Wiki>http://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>各種データ分析の例]]
--[[マーケティング>データ分析例 - マーケティング]]
--[[施策の傾向>データ分析例 - 施策の傾向]]

--宇露戦争~
[[エンディング>データ分析例 - 宇露戦争 - エンディング]] > [[イベント1>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント]]、[[1.5>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント1.5]]、[[2>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント2]]、[[2.3>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント2.3]]、[[2.6>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント2.6]]、[[2.9>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント2.9]]、[[3>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント3]] > [[エピローグ>データ分析例 - 宇露戦争 - エピローグ]]
---[[The Twitter Files>データ分析例 - 宇露戦争 - The Twitter Files]]
---[[バイオ・ラボとコロ&ワク騒動>データ分析例 - 宇露戦争 - バイオ・ラボとコロ&ワク騒動]]
---[[CIA activities in Japan - Wikipedia>データ分析例 - 宇露戦争 - CIA activities in Japan]]
---[[Gen. Wesley Clark, Democracy Now! interview, 2007>データ分析例 - 宇露戦争 - Gen. Wesley Clark, Democracy Now! interview, 2007]]
---[[Extending Russia: Competing from Advantageous Ground | RAND>データ分析例 - 宇露戦争 - Extending Russia | RAND]]

--[[お金の話>データ分析例 - お金の話]]
--[[コロワク系>データ分析例 - コロワク系]]
--[[陰謀論の仕組み>データ分析例 - 陰謀論の仕組み]]

*目次 [#z9be0236]
#contents

*概要 [#u4817a59]
-ロシアの特別軍事作戦(SMO)と言う形で始まったウクライナ・ロシア戦争は、

--Great Game(アフガニスタン)、大イスラエル、イノン計画(1982)、ネオ・シオニズム(1996)、
--A Clean Break: 領域を確保するための新しい戦略(1996)(シリア・イラク・イラン)、
--9.11(2000)→ 論文イスラエル・ロビー(2006)→ エプスタイン起訴(2006)→ リーマン・ショック(2008)
--[[Gen. Wesley Clark, Democracy Now! interview, 2007>データ分析例 - 宇露戦争 - Gen. Wesley Clark, Democracy Now! interview, 2007]](イラク → シリア → レバノン → リビア → ソマリア → スーダン → イラン

>の後の G7 vs BRICs の「最終決戦ウクライナ」と言うのが実態で、

-- 朝鮮戦争以来、誰も見たことがないハイエンドの通常戦に発展。
-- 一極体制が多極化する100年に一度の大転換点を刮目して見よ。

>...と言うモノローグがあってもオカシク無い事はMSMの聴衆レベルの情弱には知られていないが、

-いずれにせよ「表面的」には、

--ロシアを後ろ盾にしたドンバス(DNR LNR)の分離独立戦争が、
--アメリカを後ろ盾にしたウクライナの代理戦争に発展し、

>本格的な戦争(とは言え名目上はウクライナ内戦なのでロシア本土は攻撃されない)が始まりました。

-...が、日本がG7側と言うのもあり、フェイク情報が多過ぎるので、OSINT的に、正確な情報をサマリしています。

*詳細 [#jc581dc3]

**プロローグ [#wacc9bba]

***NATO東方拡大 [#m108194d]
-雑に言うと
--ベーカー・ゴルバチョフ会談で「NATO の範囲を東方に 1 インチも拡げない」と口約束
--この口約束は機密解除されたジョージ ワシントン大学の国家安全保障アーカイブに明記されている。
--外交において契約書は無いのだから口約束だからと言って破って良いと言う話ではない(外交官曰く)。

>...ソレを破ったので戦争になったという話なら、武力で解決すればイイじゃない?

-参考
--NATO Expansion: What Gorbachev Heard | National Security Archive~
https://nsarchive.gwu.edu/briefing-book/russia-programs/2017-12-12/nato-expansion-what-gorbachev-heard-western-leaders-early

***分離独立戦争 [#mb88b012]
以下、[[松里公孝氏の動画>#ed8737c1]]から。

-ソ連解体のいびつさ拙速さは端的に15連邦構成共和国のみが受益者になったということ
--本来ソ連は三層構造(中央連邦構成、連邦構成共和国、自治体
--共和国と自治体間のトラブルは中央連邦が解決する構造だった。
--が、コレが壊れ共和国の意見だけが通るという構造になった。
--1990年以降、基幹民族による多極共存的統治ではなく民族主義者が台頭するようになった。
--コレはロシアであってもそうだったが、バルト三国やコーカサスにおいて顕著だった。
--結果、4自治体は非承認国家、他の自治体は親共和国に服従したが不満を持っていた。

-何故、そうなったか?

--1990年4月3日に定められた連邦離脱法が適用されなかった。
---自治体が住民多数の意思によりソ連に残留する権利も保障
---これらは常識にかなったもので歴史的事例も多い。~
(ベルギー、北アイルランド、歴史的ポーランドの西部地域)
---しかし、共和国は分離独立ではなく現状回復を目指し~
アルメニア以外は、連邦離脱法を使用しなかった。

--ウティ・ポシデティス原則が乱用された。~
脱植民地化諸国が植民地支配からの解放の時点で~
宗主国の国内法上有効に存在していた植民地の~
行政区分の境界線を独立後の国境とする原則
---この原則をソ連解体後の新国家承認や国境線確定に適応することには問題があった。
---自治体によっては親共和国に服従せず、行政的に分離してソ連に残りたかった。
---国連憲章の4条を守らないで、第2条第7項を無視し、~
第3項4項だけを切り離して振りかざすのが破綻国家を生む土壌になっている。

-分離戦争の5つの解決方法

--国際法の常識にかなった解決法

---親国家を連邦化して分離した所をもう一回飲み込む。~
仲裁国や国際組織に好まれるやり方だが、親国家がコミットしない。

---Land for peace:カラバフ、アブハジア、パレスチナ西岸、コソボ北部~
分離独立したい側が自分の土地を親国家に捧げてその代わりに親国家の承認を勝ち取る方法

--国際法の常識にかなっていない解決法

---パトロン国家による保護国家:~
南オセチア、アブハジアなど(国家承認されない保護国化)~
政体の孤立経済封鎖が続くので軍事的財政的に助成の依存が強まる。

---親国家による軍事的政府:~
カラバフなど(親国家が戦争に勝てば国際的に承認される)~
事例は多いが、親国家が勝たない場合、紛争が永続化。~
そして、親国家が紛争を解決できないケースも多い。~

---パトロン国家による親国家の破壊:~
・宇露戦争は、恐らくコレになる。~
・パトロン国家による保護国家で上手くいかない場合。~
・パトロン国家が戦争に勝っても結果は国際的に承認されないので紛争が永続化

***オレンジ革命 [#xa721ae8]
-2004年の大統領選挙に対しての抗議運動と政治運動などの一連の事件。
--親露派の与党代表のヴィクトル・ヤヌコーヴィチ首相
--ヨーロッパへの帰属を唱える野党代表のヴィクトル・ユシチェンコ前首相

-2004年11月21日の開票の結果、~
ヤヌコーヴィチの当選が発表される。
--西部勢力が領選挙で不正があったと主張し始める。
--不正の解明と再選挙を求めて、抗議活動起きた。

-2004年12月28日の再投票の結果、~
ヴィクトル・ユシチェンコ大統領が誕生
--成立直後から盟友ティモシェンコとの対立が報じられるなど内部抗争が相次いだ。
--結果、革命を支持した民衆も離反し、最終的に支持率が一桁に落ち込む。
--結果として、2010年のウクライナ大統領選挙では、ヤヌコーヴィチが再就任する。
--2010年9月30日、ウクライナ憲法裁判所は2004年の政治改革法を違憲と判断し、~
同法によってもたらされた憲法改正を無効とする判決を下した。

***マイダン革命 [#m0b841d5]
ウクライナ政府側とデモ参加者の暴力的衝突の結果、~
ヤヌコーヴィチ大統領が失脚し、隣国ロシアへ亡命することになった。

-2013年11月21-29日

--21日:~
最大2000人のSNSで組織化された抗議者がキエフ独立広場に集まり~
ウクライナのEU加入統合プロセスを停止するというウクライナ政府の決定に抗議

--24日:~
大規模な集会が行われ、5万-20万人がキエフの独立広場に集まった。

--25日:~
投獄された元首相のユーリヤ・ティモシェンコは~
「ヤヌコビッチ大統領が深化した包括的自由貿易協定(DCFTA)への署名を渋っている」~
ことに抗議してハンガーストライキを開始した。

--26-28日:~
親EUの抗議者達で溢れかえった独立広場、広義者は4000人に増えた。

--29日:~
ウクライナが東方パートナーシップ首脳会議で連合協定に署名しなかったことが明らかになった。
---キエフの抗議者数は1万人に膨らんだ。
---リヴィウでは、抗議者数が約2万人だった。

-2013年11月30日:抗議者への攻撃
--夜、ベルクト (ウクライナ警察)が抗議者を攻撃。
--野党の祖国党、UDAR、自由党は、ナショナル・レジスタンス本部」を設置。

-2013年12月1日:ユーロマイダン暴動
--街頭でのトラクター襲撃:暴力的な警察の取り締まりへの報復
--初めて公共の建物が抗議者達に占拠された最初の例となった。

-2013年12月2-7日

--2日
---平和的な抗議行動が続いてキエフの独立広場を参加者数万人が占拠し、数千人が中央政府庁舎を封鎖
---他の地域では、リヴィウ、テルノーピリ、イヴァーノ=フランキーウシク州がこの運動と連帯してゼネストを発表

--3日
---不信任投票で議員186名がこの動議を支持するも可決には226票が必要だった
---この投票を支持しなかったウクライナ共産党は12月4日、~
政府の経済施策を根拠に彼ら自身の不信任案を提出すると述べ、~
12月4日の動議は226票以上となって可決する見込みとなった。
---インテルファクス通信 = ウクライナ支部は、同晩に野党党首の~
ヤツェニュク、チャフニボーク、クリチコが海外の大使と会談したことを伝えた。

--5日
---数千人のデモ参加者が独立広場で集会を続ける抗議行動が続いた。
---数百人の地域党支持者とヤヌコビッチ大統領は~
マリインスキー公園の広場に金属フェンスで囲まれた陣営を張った。

--6日
---ヤヌコビッチ大統領とプーチン大統領の間で予定外の会談がロシア南部の都市ソチで開催。
---これがヤヌコビッチに向けた厳しい警告を野党から出させるものとなった。

-2013年12月8-10日

--8日
---キエフで大集団抗議の列ができた3度目の日曜日となった。
---集会後、大規模なウクライナ人抗議者集団がキエフにあるレーニン像を倒した。
---先週と違って、現場の警察官は記念碑を守ろうとすることなく撤退した。

--9日
---早朝、特殊部隊(タイガー隊とレオパード隊)の約730名が、ベルクト警察隊の支援を得て非常線を突破し、市内へと流入
---キエフ警察が匿名の爆弾脅迫を受けたことで、市内中心部の地下鉄駅3つが閉鎖されて列車は停車することなく通過
---午後に、ウクライナ警察がキエフにある政府庁舎の前で抗議キャンプを解体し始めたとBBCが報じた。
---野党である祖国党のウェブサイトが本部への警察突入捜査を受けて接続不能となった。

--10日
---午前1時、ウクライナ政府は抗議者が本部として使用しているキエフ市行政庁舎の電力を遮断した。
---顔を隠した公務員と100人の機動隊が午前1時にキエフのフルシェフスコホ通り区画にあるバリケードを撤去。
---数時間後、警察200人が別の通りにあるバリケードへと押しかけ、ウラジミール・クリチコを含む数百人の抗議者がその場所に居座った。
---EU外相のキャサリン・アシュトンは「政治危機から抜け出す支援をするため」12月10日と11日にウクライナで会合を開いた

-2013年12月11日、警官と抗議者の衝突

***ミンスク合意 [#bc438133]

-参考
--ミンスク議定書 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8
--ミンスク2 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF2
--Civilian casualties in the conflict-affected regions of eastern Ukraine | OSCE~
ウクライナ東部の紛争地域における民間人の死傷者数|OSCE~
https://www.osce.org/special-monitoring-mission-to-ukraine/469734

***多極化する世界 [#led09981]
-そもそも「多極化する世界」がベースにあった。

-ブレジンスキーは当時ソフトパワーと言っていたが

--ソ連解体後の民営化の腐敗、
--大衆の政治的な目覚めへの懸念
--その後のセカンド・チャンスも失敗して

>今や故人によるハードパワーに(ソレが今回の戦争)。

-Great Game(アフガニスタン)は敗戦、~
Clean Break Report(シリア・イラク・イラン)も敗戦、~
後の、最終決戦ウクライナも、当然、敗戦の見込み。

-実際、マーク・ミリー統合参謀本部議長は~
2020/12に「一極化の終焉と多極化」に言及している。

-参考
--Second Chance: Three Presidents and the Crisis of American Superpower, (Basic Books, 2007) 
--Milley Makes Case for U.S. Military Keeping Up With Global,~
Technology Changes > U.S. Department of Defense > Defense Department News~
https://www.defense.gov/News/News-Stories/Article/Article/2432855/milley-makes-case-for-us-military-keeping-up-with-global-technology-changes/

--2021年以後の世界とICTみたいな話
---(1):https://www.osscons.jp/jopwdfi9c-537/
---(2):https://www.osscons.jp/jowv9o7fi-537/
---(3):https://www.osscons.jp/jogsila9z-537/
---(4):https://www.osscons.jp/joy6bucja-537/
---(5):https://www.osscons.jp/jok2n0kzg-537/
---(6):https://www.osscons.jp/jooevkef1-537/
---(7):https://www.osscons.jp/jo17kszpq-537/

***911、CIA説 [#rbe36ef0]
「最終決戦ウクライナ」の初段、イラクを作り出した911にCIA関与説。

-https://parstoday.ir/ja/news/world-i113396
-https://www.rt.com/news/574490-cia-dirty-deeds-nine-eleven/
-https://thegrayzone.com/2023/04/18/9-11-hijackers-cia-recruits/
-https://www.y-history.net/appendix/wh1703-050_4.html

**チャプター [#i8474437]

***[[エンディング>データ分析例 - 宇露戦争 - エンディング]] [#de9f1961]
2023-の時系列。

***イベント [#cffdc642]
2022-の出来事。

-[[イベント1>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント]]
-[[イベント2>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント2]]
-[[イベント3>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント3]]

**エピローグ [#u9c586da]

***... [#yec99c47]

*参考 [#z52e08a1]

**問題 [#m79f9314]

***ネオコン [#n2e99fd2]
-[[下斗米伸夫氏の動画>#ed8737c1]]中に、~
「キッシンジャー vs ブレジンスキー、アメリカ内政の戦略的宗教的ディバイド」~
に関する言及があるが、クリントン政権以降の介入主義者(ネオコン・ネオリベ)は~
ブレジンスキーの戦略を採用するグループ(そういう意味でネオコン ≒ ネオリベ)。
--コチラが、メインストリームとなっているが、これに[[批判的な大御所>#ed8737c1]]は多い。
--少数派がメインストリームになるのは軍需産業的に金になるから。ってのがあるんじゃないか?と。

-(何故か)東欧ユダヤ人が多い。

--ズビグネフ・ブレジンスキー
---息子はマーク・ブレジンスキー(米国駐ポーランド大使
---娘はミカ・ブレジンスキー(ニュースキャスター
---もともとはポーランドのシュラフタ(貴族)
---ミェンズィモジェ、インテルマリウム関連か?
---外交官の父に連れられベルリンでヒトラー、モスクワでスターリンを目撃
---その後父タデウシュは1938年にカナダへ赴任することになり一家もカナダに移住

--マデレーン・オルブライト~
チェコスロバキアのプラハに誕生、カトリック教徒として育てられたユダヤ系。

--アメリカ合衆国国務省
---アントニー・ブリンケン~
ウクライナ系ユダヤ人の銀行家ドナルド・M・ブリンケンと、~
裕福なハンガリー系ユダヤ人の娘でソーシャライトのジュディス・フレームの間の息子

---ビクトリア・ヌーランド(キンバリー・ケーガンの義理の妹)~
父は生命倫理学者でイェール大学医学部教授、~
父方の祖父はロシアから移民したウクライナ系のユダヤ人。

--ケーガン家(リトアニアのユダヤ人、ドナルド・ケーガンの子孫
---ロバート・ケーガン([[ブルッキングス研究所>#ye5a03b0]]
---フレデリック・ケーガン(アメリカン・エンタープライズ研究所
---キンバリー・ケーガン([[戦争研究所>#j1fd88ae]]、[[ランド研究所>#lef4ea18]]の所長

-参考
|#ref(20220528_222244.jpg,left,nowrap,,100%)|

--戦後米国が軍事介入した国々~
🇮🇷 Iran: 1946, 
🇨🇳 China: 1946-1949, 
🇬🇷 Greece: 1947-1949, 
🇮🇹 Italy: 1948, 
🇵🇭 Philippines: 1948-1954, 
🇰🇵 Korea: 1950-1953, 
🇮🇷 Iran: 1953, 
🇻🇳 Vietnam: 1954, 
🇬🇹 Guatemala: 1954, 
🇱🇧 Lebanon: 1958, 
🇵🇦 Panama: 1958, 
🇭🇹 Haiti: 1959, 
🇨🇩 Congo: 1960, 
🇻🇳 Vietnam: 1960-1964, 
🇨🇺 Cuba: 1961, 
🇨🇺 Cuba: 1962, 
🇱🇦 Laos: 1962, 
🇪🇨 Ecuador: 1963, 
🇵🇦 Panama: 1964, 
🇧🇷 Brazil: 1964, 
🇻🇳 Vietnam: 1965-1975, 
🇮🇩 Indonesia: 1965, 
🇨🇩 Congo: 1965, 
🇩🇴 Dominican Republic: 1965, 
🇱🇦 Laos:  1965-1973, 
🇬🇭 Ghana: 1966, 
🇬🇹 Guatemala: 1966-1967, 
🇰🇭 Cambodia: 1969-1975, 
🇴🇲 Oman: 1970, 
🇱🇦 Laos: 1971-1973, 
🇨🇱 Chile: 1973, 
🇰🇭 Cambodia: 1975, 
🇦🇴 Angola: 1976-1992, 
🇮🇷 Iran: 1980, 
🇱🇾 Libya: 1981, 
🇸🇻 El Salvador: 1981-1992, 
🇳🇮 Nicaragua: 1981-1990, 
🇱🇧 Lebanon: 1982-1984, 
🇬🇩 Grenada: 1983, 
🇭🇳 Honduras: 1983-1989, 
🇮🇷 Iran: 1984, 
🇱🇾 Libya: 1986, 
🇧🇴 Bolivia: 1986, 
🇮🇷 Iran: 1987-1988, 
🇱🇾 Libya: 1989, 
🇵🇭 Philippines: 1989, 
🇵🇦 Panama: 1989-1990, 
🇱🇷 Liberia: 1990, 
🇮🇶 Iraq: 1990-1991, 
🇮🇶 Iraq: 1991-2003, 
🇭🇹 Haiti: 1991, 
🇸🇴 Somalia: 1992-1994, 
Yugoslavia: 1992-1994, 
🇧🇦 Bosnia: 1993-1995, 
🇭🇹 Haiti: 1994-1996, 
🇭🇷 Croatia: 1995, 
🇨🇩 Zaire (Congo): 1996-1997, 
🇱🇷 Liberia: 1997, 
🇸🇩 Sudan: 1998, 
🇦🇫 Afghanistan: 1998, 
🇮🇶 Iraq: 1998, 
Yugoslavia: 1999, 
🇲🇰 Macedonia: 2001, 
🇦🇫 Afghanistan: 2001, 
🇮🇶 Iraq: 2003, 
🇮🇶 Iraq: 2003-present, 
🇭🇹 Haiti: 2004, 

--人物
---https://en.wikipedia.org/wiki/Leo_Strauss
---https://en.wikipedia.org/wiki/Zbigniew_Brzezinski
---https://en.wikipedia.org/wiki/Madeleine_Albright
---https://en.wikipedia.org/wiki/Antony_Blinken
---https://en.wikipedia.org/wiki/Victoria_Nuland
---https://en.wikipedia.org/wiki/Robert_Kagan
---https://en.wikipedia.org/wiki/Frederick_Kagan
---https://en.wikipedia.org/wiki/Kimberly_Kagan

--Russia declares war on the Straussians, by Thierry Meyssan~
https://www.voltairenet.org/article215855.html

***代理戦争 [#s07c177c]
-[[ネオコン>#n2e99fd2]]が[[ネオナチ>#p7cf6e95]]に代理戦争をさせている。

-この背景には以下がある。

--スキームとしては[[分離独立戦争>#mb88b012]]問題を抱える15連邦構成共和国を利用。

--米露直接対決は、以下の可能性があるため、行われない。
---核戦争に発展する。
---米軍に大きな損失をもたらし世論が反戦に傾く。

--現地勢力を使うのはアフガニスタン紛争の~
ムジャーヒディーンからの伝統となっている。
---ムジャーヒディーン → アルカイダ → ISIS
---クルディスタン労働者党、コソボ解放軍
---[[ネオナチ、バンデラ派(OUN-UPA)>#p7cf6e95]]

-[[フェイク拡散アカウント>#vfc9ca39]]は、この戦争が代理戦争であることを認めない。
-[[台湾有事>#gfc80072]]は、日韓台の反共の砦を使った代理戦争と看做す事も可能。

***ネオナチ [#p7cf6e95]
ネオナチは[[日本の反共組織>#p7315ac9]]と同じく、戦後70年のCIAの反共活動の成果と言える。

-ドイツの場合はソ連軍事情報を手土産に降伏した諜報部門(後のゲーレン機関)が反共組織を育てる母体となった。

-ウクライナの場合はステパン・バンデラと対立していたミコラ・レベドがゲーレンと同じ様な戦略を取った。

-戦犯達は北米(米国とカナダ)で歓迎され場居心地の良い家を見つけ、~
そこで彼らは巣を羽化させ、次の数世代のウクライナのナチスを育てた。

***人間の盾 [#dc53925b]

-UN slams Ukrainian attack on Donetsk maternity hospital | Al Mayadeen English~
https://english.almayadeen.net/news/politics/un-slams-ukrainian-attack-on-donetsk-maternity-hospital

***台湾有事との関係 [#gfc80072]
ウクライナ・台湾連動説ってのがあるらしい。

-代理戦争的側面~
西のポーランド、東の日韓台。

--ポーランド
---ソ連崩壊以降の反共の砦
---ミェンズィモジェ(インテルマリウム)
---同君連合リトアニア=ポーランド王国。

--日韓台
---第二次大戦以降の反共の砦
---大東亜共栄圏、アジア民族反共連盟
---自由民主党、日本財団、[[統一協会、勝共連合>#p7315ac9]]、日本会議

-台湾の情勢

--8/3 ペロシ訪台、8/14 米議員団訪台(単なる政治パフォーマンスだった説

--10/10、台湾の蔡英文総統は突然「中国との武力衝突を排除する」と発表し、~
台北政府は「中国共産党と協力して相互に受け入れられる合意に達する準備ができている」と付け加えた。 

--11/26
---台湾与党(民進党)、統一地方選で親中の国民党に大敗
---台湾与党(民進党)の蔡英文総統、党首席辞任を表明

***統一協会の問題 [#p7315ac9]
安倍晋三銃撃事件から政界と統一協会の関連が問題になる。~
以下は、自民党と統一教会・勝共連合の成り立ちの経緯。

-アジアでは様々な反共組織が1950年代に作られている。
--1954:アジア民族反共連盟(李承晩、蒋介石)
--1954:統一協会、国際勝共連合(文鮮明、KCIAの政治的ツール)

--1955:
---8 月にフォスター・ダレスと岸信介が出会う。
---11月15日、自民党(保守合同、保守分裂で共産党に対応する党として社会党再統一)

--1961:大韓民国中央情報部(KCIA)(朴正熙、金鍾泌)

-岸信介は自民党の結成(1955)の3年後、居抜き内閣総理大臣へ(1958)
--1945:翼賛政治会から親東條の大日本政治会には加わらず、反東條の護国同志会を結成。
--1953:「逆コース」で公職追放を解除され復権、自由投入党

-児玉誉士夫は公職追放されたが、「逆コース」で政財界の黒幕に。

-(自分は)「文鮮明の犬」と発言した笹川良一は岸信介を文鮮明に引き合わせた(1968)。
--日本で宗教法人として認定されたのは1964年
--日韓で右翼団体「国際勝共連合」が設立されたのは1968年

-コレ等、(加えて北方領土問題など)全ケースでCIAが動いている。~
アレン・ダレス 、ジョン・フォスター・ダレスなどが有名。

-参考:
--[[CIA activities in Japan - Wikipedia>データ分析例 - 宇露戦争 - CIA activities in Japan]]
--[[陰謀論の仕組み > 公開情報のみで辿る古典的な陰謀論 > 日本 >データ分析例 - 宇露戦争 - 陰謀論の仕組み#ac6115ef]]

***MISSION CREEP [#h2b96d93]
(忍び込むミッション)

-「兵器調査を目的に」といった類の嘘は、イラクでもシリアでもベトナムでも繰り返し聞かされてきた同じ嘘である。
-こうしてメディアは全力で戦争を準備し、人々は知らない間に完全な戦争モードにシフトして行く。

-2021年12月8日:バイデン~
アメリカの地上軍をウクライナに派遣する考えは毛頭無いことをアメリカ国民及び世界に向かって明確にした。

-2022年2月11日:バイデン~
もしアメリカとロシアが互いに撃ち合うようなことになれば、その時は第三次世界大戦だと語った。

-2月14日:バイデン~
アメリカは、ほとんど全てのアメリカ軍をウクライナから撤退させると言明。

-2月23日:ペンタゴン~
アメリカがウクライナ紛争に関わることは絶対にない、~
核戦争の危機は絶対に避けなければならないと言明。

-3月1日:バイデン~
数千名のアメリカ軍ヨーロッパ駐留はウクライナで戦うためではなく、~
ポーランド、ルーマニア、ラトビア、リスアニア、エストニアを含む~
同盟国を守るためである。そのためになら数千人規模を動かすだろう。

-3月25日:バイデン~
ポーランド駐留のアメリカ軍に向かってウクライナについて演説~
「そこであなた方は見ることになるでしょう。~
あなた方の中には既にそこに行っている人もいますね」

-5月6日:軍事筋がThe Forbesに語ったところによると、~
アメリカ軍のトレーナーたちはすでにウクライナに戻っている。

-6月25日:アメリカ政府及びEU高官がニューヨークタイムズに明らかにしたところによると、~
かなりの数のCIA工作員、米軍特殊部隊そしてヨーロッパ諸国からの司令官たちがウクライナ国内で、~
ウクライナ軍に情報とアドバイスを与え、衛星からの情報と武器支給をもとにこの代理戦争の指揮をしている。

-6月27日:NATO事務総長~
ロシアの脅威に対し、NATO軍30万を最高警戒レベルに上げて準備している。

-9月1日:ペンタゴン~
ウクライナのカウンター・オフェンシィヴに先駆けて、より多くの「限定的作戦」を奨励したことを公にした。

-9月29日:ペンタゴン~
ウクライナ紛争の監督と支援のために、ドイツにアメリカ合衆国の軍事指揮系統を新たに設立したと公にした。

-10月5日:アメリカ情報局の高官が匿名でthe Interceptに漏らした。~
2月にロシアの特別軍事作戦が始まった時に比べて、ウクライナ国内のCIAと特別工作員の数が増大している。

-10月21日:西側政府の高官~
NATO軍が国境を越えてウクライナに入り、圧倒的な通常戦力をもって~
ロシア軍を殲滅するという極端なエスカレーションの可能性について話した。

-10月中旬:マーク・ミリー~
Rules-based order(アメリカの秩序に基づく支配)が、ウクライナで危機に瀕している。

-10月中旬:NATO事務総長~
ロシアの勝利は、NATOの敗北を意味する。~
それゆえ、ウクライナは勝利しなければならず、NATOは長く、費用のかかる戦争の準備をしなければならない。

-10月21日:アメリカ第101空挺師団司令官~
ルーマニア駐留のアメリカ軍歩兵部隊数千名がウクライナ国境からわずか~
数マイルのところで、ロシア軍との戦闘を想定した実戦モードの訓練をしている。~
間も無く、彼らは黒海の重要な港湾都市ミコライヴを死守すべく、ウクライナにオデッサ付近に派遣される予定~

-10月29日:ロシア国防省~
黒海のロシア船籍に対するドローン攻撃にイギリス海軍特殊部隊が直接関与していたことを非難。~
その実行部隊はノードストリーム・パイプライン破壊の実行犯と同一犯であったことを明らかにした。~

-10月29日:The Grayzoneに漏らされたイギリスの機密文書から、~
イギリス軍情報局がクリミアにおける破壊工作・テロ行為を直接組織してたことがわかった。

-10月29日:ディビッド・パトレイアス~
ウクライナに直接武力介入するため、アメリカ主導の有志軍編成を公式に呼びかけた。~
有志軍に参加する国は、イギリス、ポーランド、ルーマニアおよびバルト三国である。

-10月31日:アメリカ合衆国国防省高官~
数は明らかにしないが、(兵器調査を目的に)現在、~
アメリカ軍が公式にウクライナ国内に駐留していると語った。

**研究所 [#g7129c3a]
[[ネオコン>#n2e99fd2]]の研究所

***戦争研究所 [#j1fd88ae]
Institute for the Study of War(ISW)
-アメリカ合衆国を拠点とするシンクタンク
-2007年にキンバリー・ケーガンによって設立
-出資者はレイセオンとゼネラル・ダイナミックス

***ブルッキングス研究所 [#ye5a03b0]
The Brookings Institution

-フランクリン・ルーズベルトがニューディール政策形成に深く関わる~
(その叔父にあたるフレデリック・デラーノが理事会長だった関係で)

-中道・リベラル系のシンクタンク、特に民主党政権には政策的な影響を及ぼすと共に、人材を輩出。

-一保守系と対立が多く、リチャード・ニクソンは政敵リストの中に名前を挙げられている。

-アメリカ同時多発テロ後、国内での対テロ対策を強調した対テロ戦略構想をまとめている。

-ブルッキングス研究所上席フェローにPNAC共同発起人のロバート・ケーガン([[戦争研究所>#j1fd88ae]]を設立したキンバリー・ケーガンの夫)がいる。

***[[ランド研究所>データ分析例 - 宇露戦争 - Extending Russia | RAND]] [#lef4ea18]
[[戦争研究所>#j1fd88ae]]のキンバリー・ケーガンはランド研究所 Authorでもある。

-RAND Corporation~
Provides Objective Research Services and Public Policy Analysis~
https://www.rand.org/

--ロシアの拡張、有利な条件での競争~
[[Extending Russia: Competing from Advantageous Ground>データ分析例 - 宇露戦争 - Extending Russia | RAND]]~
--長期戦の回避:米国の政策とロシア・ウクライナ紛争の軌跡~
Avoiding a Long War: U.S. Policy and the Trajectory of the Russia-Ukraine Conflict~
https://www.rand.org/pubs/perspectives/PEA2510-1.html

***[[バイオ・ラボ>データ分析例 - 宇露戦争 - バイオ・ラボとコロ&ワク騒動]] [#q5e89d34]

**その他 [#qc95c2f6]

***ボバンとレクサス [#c4727475]
ボバンとレクサスはロシアのイタズラ電話ハッカー

-ブッシュ元大統領~
ゼレンスキーになりすまし「NATO東方拡大、生物化学研究所, etc.

-ボルトン元米大統領補佐官~
ポロシェンコになりすまし「欧州がロシアの交渉は遮断しなければならない。」

-パウエルFRB議長~
さらに2回の利上げと、かなりの期間このレベルでレートを維持する計画を認める。

-マーク・エスパー元陸軍長官、国防長官、共和党、軍需企業レイセオンの幹部~
ポロシェンコになりすまし~
「勇敢なウクライナ人がアメリカがやりたくない汚い仕事をしてくれている」~
「ロシア本土を攻撃するべき」

-ウクライナ外相クレバ~
マイケル・マクフォールになりすまし「クリミア橋やベルゴロッドの爆破の犯人は我々。」

-ウクライナの国家安全保障の偉い人~
マイケル・マクフォールになりすまし「バイラクタルTB2は使えない。」

-ウクライナ元大統領ポロシェンコ~
マイケル・マクフォールになりすまし「ミンスク合意は時間稼ぎ。」

-元ウクライナ人権理事会デニソワ~
ウクライナ女性や子供がレ亻プされたという噂は当局の依頼で流した。~
...がウクライナ当局の信用を失墜させたため解任。最近デマが甘い。と、ご立腹。

-国連事務総長特別代表のプラミラ・パッテン~
「ロシアはレイプするために兵にバイアグラを配る」の証拠なんてない。

-[[元ドイツ連邦首相メルケル>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント#ia2d9a5d]]

-[[ポーランド大統領ドゥダ>データ分析例 - 宇露戦争 - イベント#p007e511]]~

-イギリス国防長官ベン・ウォレス~
核開発計画について

-スペインのマドリード市長~
...

-ラトビアのクリジャニス・カリン外相~

-イタリアのジョルジア・メローニ首相~
ウクライナに既に飽き飽きしている

-IOCバッハ会長~
ウクライナ人がオンラインでロシア選手をスパイするよう依頼   

***戦力・戦略・戦術 [#ted7cd6d]
-戦力

-戦略

-戦術

--露軍の戦法~
人的損耗を避けながら宇軍に火力による損耗を最大限に強いる消耗戦法で肉挽き器と呼ばれる。
---発射弾数は露軍が約10倍で、宇軍の損耗の75%は無人機と衛星と偵察兵の情報警戒偵察網とGPS誘導長射程ミサイル・ロケット砲。
---ワグネルなどに最初に攻撃させ陣地線や地雷原を解明、判明した陣地などをGPS搭載無人機とGPS精密誘導火力で徹底的に破壊する。
---その後、主力機甲部隊、歩兵部隊で攻撃させ反撃があればまた火力制圧する。

**Wikipedia [#i1d9113b]
-アムネスティ・インターナショナル - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB

***ベースにあるもの [#z6d4149e]
-Greater Israel~
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Greater_Israel
-Neo-Zionism~
https://en.wikipedia.org/wiki/Neo-Zionism
-Yinon Plan~
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Yinon_Plan
-Project for the New American Century~
https://en.wikipedia.org/wiki/Project_for_the_New_American_Century
-A Clean Break: A New Strategy for Securing the Realm~
https://en.wikipedia.org/wiki/A_Clean_Break:_A_New_Strategy_for_Securing_the_Realm

***ウクライナ危機 [#i5a41830]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%8D%B1%E6%A9%9F

-前史
-オレンジ革命から
-ユーロ・マイダン革命まで
-クリミア危機 (2014-)
-2021-2022年のウクライナ危機
-エネルギー危機

**動画 [#u90cc3ae]

***YouTube [#te4203b5]
-マヨちゃんねる~
https://www.youtube.com/c/MayoShares/videos
-AKI ーFrancesca~
https://www.youtube.com/@mashasasha/videos
-オーウェル2022~
https://www.youtube.com/channel/UC2HXf5eyd8D9m2fXDYYrzpQ
-マタタビの羅針盤3~
https://www.youtube.com/channel/UC2kmAJVx75W3ZYm98-yg5gQ/videos
-モスクワ今ちゃんねる~
https://www.youtube.com/@Nikita-AC/videos
-ニキータ伝〜ロシアの手ほどき~
https://www.youtube.com/@user-sr2mj5tv8m/videos

-The Jimmy Dore Show~
https://www.youtube.com/@thejimmydoreshow/videos

-The Dive with Jackson Hinkle~
https://www.youtube.com/@TheDivewithJacksonHinkle/videos

-Judge Napolitano - Judging Freedom~
https://www.youtube.com/@judgenapolitano-judgingfre7226/videos

-[[Gen. Wesley Clark, Democracy Now! interview, 2007>データ分析例 - 宇露戦争 - Gen. Wesley Clark, Democracy Now! interview, 2007]]

***JNPC [#xfef3337]
-「ソ連崩壊30年」下斗米伸夫・法政大学名誉教授 | JNPC~
https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/36162/report
-「ウクライナ」松里公孝・東京大学法学部教授 | ~
https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/36363/report

***Grand Design by Japan [#qc00a320]
-「日本のグランド・デザイン策定を行う公開教育フォーラム」開催~
| ニュース | 名商大ビジネススクール - 国際認証MBA~
2022/03/19 Russia and Ukraine Crisis~
https://mba.nucba.ac.jp/news/entry-20179.html
--Part1 (Prof. Kimitaka Matsuzato, Yoshihiko Okabe, Ruslan)~
https://www.youtube.com/watch?v=HVPILNenq2s
--Part2 (Mr.Kan Ito, Satoru Nagao, Michimi Muranushi)~
https://www.youtube.com/watch?v=uFsZuofBpXs
--Part3 (Discussion by Participants)~
https://www.youtube.com/watch?v=w06wehHRAKo

***その他 [#x2e7a82c]
-Odysee
--Jano66
---https://odysee.com/@Jano:7
---https://odysee.com/@JanoRussia:8

--BFEフォーラム~
https://odysee.com/@BFE%E3%80%80Forum:3

-Rumble
--RT~
https://rumble.com/c/RTNews
--過去動画倉庫~
https://rumble.com/c/c-1724251

**人物 [#a4d2858a]

***軍人 [#e1863241]

-Wesley Clark - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Wesley_Clark
--退役したアメリカ合衆国陸軍大将
--2003年のイラク侵攻を〃大きな間違い〃と見なしている。
--[[Gen. Wesley Clark, Democracy Now! interview, 2007>#te4203b5]]

-Douglas Macgregor - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Douglas_Macgregor
--退役した米国陸軍 大佐
--タッカー・カールソン~
>テレビで見る多くのいわゆるレポーターとは異なり、~
彼はペンタゴンのロイド・オースティンのために密かに行動しているわけではない。~
そう、ダグ・マクレガーは正直な男なのだ。

-DANIEL L. DAVIS - Wikipedia~
https://www.defensepriorities.org/people/daniel-davis
--21 年間の現役勤務の後、中佐として米陸軍を退役
--Defence Priorities のシニア フェローであり、軍事専門家

-Jacques Baud — Wikipédia~
https://fr.wikipedia.org/wiki/Jacques_Baud
--スイス陸軍の元大佐であり、戦略アナリスト、諜報およびテロリズムの専門家
--米英主導のNATOがウクライナ軍をテコ入れした担当者の一人。

-用田和仁 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A8%E7%94%B0%E5%92%8C%E4%BB%81

-矢野義昭 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%BE%A9%E6%98%AD

***VIPS [#tb38b2e9]
Veteran Intelligence Professionals for Sanity~
健全さのための退役情報プロフェッショナルたち

-Scott Ritter - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Scott_Ritter
--元米国 海兵隊の諜報員、国連の兵器査察官
--イラク戦争と米国の外交政策の批評家
--https://t.me/ScottRitter
--https://twitter.com/RealScottRitter

-Ray McGovern - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Ray_McGovern

-Daniel Ellsberg - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Daniel_Ellsberg

-William Binney (intelligence official) - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/William_Binney_(intelligence_official)

-Thomas A. Drake - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Thomas_A._Drake

-Patrick G. Eddington - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Patrick_G._Eddington

-Philip Giraldi - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Philip_Giraldi

-Larry C. Johnson - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Larry_C._Johnson

-David MacMichael - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/David_MacMichael

-Jesselyn Radack - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Jesselyn_Radack

***著名人 [#k6c86ffc]

-ノーム・チョムスキー
--ノーム・チョムスキー - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
--Noam Chomsky - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Noam_Chomsky

-オリバー・ストーン
--オリバー・ストーン - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3
--Oliver Stone - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Oliver_Stone

-スティーヴン・セガール
--スティーヴン・セガール - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB
--Steven Seagal - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Steven_Seagal

-ロジャー・ウォーターズ
--ロジャー・ウォーターズ - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA
--Roger Waters - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Roger_Waters

-勝谷誠彦 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E8%B0%B7%E8%AA%A0%E5%BD%A6

***専門家 [#ed8737c1]

-大物
--Henry Kissinger - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Henry_Kissinger
--George F. Kennan - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/George_F._Kennan
--Jack F. Matlock Jr. - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Jack_F._Matlock_Jr.
--John Mearsheimer - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/John_Mearsheimer
--Emmanuel Todd - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Emmanuel_Todd

-David Harvey - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/David_Harvey

-下斗米 伸夫
--下斗米伸夫 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E6%96%97%E7%B1%B3%E4%BC%B8%E5%A4%AB
--「ソ連崩壊30年」下斗米伸夫・法政大学名誉教授 | JNPC~
https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/36162/report

-松里 公孝
--松里公孝 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E9%87%8C%E5%85%AC%E5%AD%9D
--「ウクライナ」松里公孝・東京大学法学部教授 | JNPC~
https://www.jnpc.or.jp/archive/conferences/36363/report

-東郷 和彦
--東郷和彦 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%B7%E5%92%8C%E5%BD%A6

-伊藤 貫
--伊藤貫 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E8%B2%AB

-伊勢崎 賢治
--伊勢崎賢治 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B4%8E%E8%B3%A2%E6%B2%BB

-青山 弘之
--青山弘之 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%BC%98%E4%B9%8B

-塩原 俊彦
--塩原俊彦 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E5%8E%9F%E4%BF%8A%E5%BD%A6

-黒川 敦彦
--黒川敦彦 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%B7%9D%E6%95%A6%E5%BD%A6
--https://twitter.com/democracymonst
--https://www.youtube.com/channel/UCHUU8VHKcePqDgkjuX60aUg
--https://www.youtube.com/channel/UCGvzxl0yVLjxzQ8rTyPp_wA

-遠藤 誉
--遠藤誉 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E8%AA%89

--遠藤誉の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース~
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare

---ウクライナ情勢~
・モスクワ便り―ウクライナに関するプーチンの本音~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220214-00282069~
・習近平はウクライナ攻撃に賛同していない――岸田内閣の誤認識~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220219-00282900~
・なぜアメリカは「ロシアがウクライナを侵攻してくれないと困る」のか~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220220-00283005~
・習近平には恐怖!――ウクライナの二つの「独立国家」承認はウイグル族の独立を刺激~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220223-00283482~
・バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788~
・中露間に隙間風――ロシアの軍事侵攻に賛同を表明しない習近平~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220228-00284376~
・習近平が描く対露【軍冷経熱】の恐るべきシナリオ~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220303-00284766~
・ウクライナを巡る「中露米印パ」相関図――際立つ露印の軍事的緊密さ~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220304-00284922~
・ウクライナ戦争停戦はウクライナのNATO加盟暫時放棄しかない~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220310-00285780~
・岸田首相訪印、5兆円でモディ首相の心を買えるとでも思っているのか?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220322-00287787~
・プーチンが核を使えば、習近平はプーチンを敵として戦わなければならなくなる――中ウ友好条約の威力~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220329-00288894~
・日本はロシア軍を応援している可能性――DJIドローンには日本製パーツ~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220331-00289263~
・ロシア外相の訪中訪印と習近平が狙う新経済ブロック~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220402-00289590~
・EU・中国首脳会談――習近平は一刻も早い停戦をプーチンに迫れ!~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220409-00290631~
・ウクライナ戦争の責任はアメリカにある!――アメリカとフランスの研究者が~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220413-00291294~
・「アメリカはウクライナ戦争を終わらせたくない」と米保守系ウェブサイトが~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220416-00291675~
・「なぜアメリカはウクライナ戦争を愛しているのか」~
 を報道したインドTVにゼレンスキーが出演、台湾も引用~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220417-00291879~
・ウクライナ戦争は中国の強大化を招く~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220422-00292689~
・「いくつかのNATO国がウクライナ戦争継続を望んでいる」と、停戦仲介国トルコ外相~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220424-00292908~
・ロシアのウクライナ侵略を「日本の中国侵略」にたとえる中国ネット民と習近平のジレンマ~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220426-00293169~
・無血でソ連を崩壊させたレーガンと他国の流血によりロシアを潰したいバイデン そのとき中国は?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220430-00293940~
・2014年、ウクライナにアメリカの傀儡政権を樹立させたバイデンと「クッキーを配るヌーランド」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220501-00294078~
・遂につかんだ「バイデンの動かぬ証拠」――2014年ウクライナ親露政権打倒の首謀者~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220506-00294750~
・米CIA長官「習近平はウクライナ戦争で動揺」発言は正しいのか?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220510-00295458~
・ミアシャイマー「この戦争の最大の勝者は中国」と拙論「ウクライナ戦争は中国の強大化を招く」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220511-00295563~
・ロシア苦戦で習近平の対ロシア戦略は変わったか?――元中国政府高官を直撃取材~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220515-00296202~
・中露は軍事同盟国ではなく、ウクライナ戦争以降に関係後退していない~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220518-00296586~
・バイデン大統領は金でインドの心を買えるか?~
 駐日インド大使の対中強硬発言とインドの対中露友好~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220521-00297057~
・ゼレンスキー大統領「中国の姿勢に満足」とダボス会議で~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220529-00298206~
・スイス平和エネルギー研究所が暴露した「ウクライナ戦争の裏側」の衝撃 世界は真実の半分しか見ていない~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220531-00298626~
・人民元・ルーブル取引が1067%増! アメリカの制裁により広がる非ドル経済圏~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220603-00299148~
・日本国民の血税で建設されたモンゴル鉄道が中露交易強化に貢献~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220604-00299331~
・ウクライナ戦争で乱舞する中央アジア米中露「三国演義」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220612-00300549~
・習近平プーチン電話会談が暗示する習近平の恐るべきシナリオ~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220616-00301227~
・中露首脳電話会談のロシア側発表から読み解くプーチンの思惑と現状~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220617-00301437~
・ロシアが「新世界G8」を提唱_日本人には見えてない世界~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220619-00301635~
・安倍元総理の経済ブレインで米ノーベル賞学者が「アメリカは新冷戦に負ける」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220624-00302349~
・習近平が発したシグナル「BRICS陣営かG7陣営か」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220626-00302766~
・習近平香港演説の「ゆとり」の裏に「人民元で決済する露印」や「中国に回帰する欧州経済」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220702-00303726~
・「サハリン2」、プーチン大統領令と習近平の狙い~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220706-00304360~
・スリランカ大統領「デフォルト」で国外逃亡:主原因は有機農業、中国債務わずか10%~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220714-00305562~
・本当はラブラブな中豪経済 オーストラリアの鉄鉱石貨物船が人民元決算で山東省に初入港~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220718-00306237~
・ウクライナ戦争が中国の宇宙覇権強大化を招いている~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220727-00307512~
・サウジアラビアはバイデンより習近平を歓迎か?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220817-00310767~
・アメリカ、ゼレンスキーに不信感 習近平に救援を求めたのは大失点か~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220818-00310917~
・中露貿易の加速化 対露制裁は有効なのか?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220830-00312639~
・米中貿易データから見える「アメリカが常に戦争を仕掛けていないと困るわけ」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220901-00313062~
・日本海での軍事演習に「対日戦勝記念日」9月3日を選んだ中露の思惑~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220907-00314031~
・中露首脳会談 習近平の存在感を強調して欧米の介入を排除~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220917-00315519~
・中露の策略的連携はアメリカに脅威 米FOXニュース~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220921-00316131~
・停戦を望む中印が、プーチンに弱体化して欲しくない切実な理由~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220923-00316374~
・中国ネットで炎上 米ジャーナリストの「ノルドストリーム爆破の犯人はバイデン大統領」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230220-00338044~
・習近平がウクライナ戦争停戦「和平案」に向けて動き始めた~
 ――そうはさせまいとウクライナ入りしたバイデン~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230221-00338161~
・ブリンケンの「中国がロシアに武器提供」発言は、~
 中国の和平案にゼレンスキーが乗らないようにするため~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230222-00338344~
・プーチンと会った中国外交トップ王毅 こんなビビった顔は見たことがない~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230223-00338455~
~
---<中国>~
・日中外相テレビ会談内容の日中における発表の差異は何を物語るのか?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220519-00296736~
・オーストラリアに誕生した「偽装反中」の新首相と習近平の戦略~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220523-00297363~
・IPEF(インド太平洋経済枠組み)に対する中国の嘲笑的対米酷評と対日批判~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220601-00298830~
・北朝鮮ミサイル発射を中国はどう見ているのか?~
 拉致問題を抱える日本はどうすべきなのか?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220607-00299772~
・南太平洋波高し――王毅外相歴訪失策の真相~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220609-00300081~
・世界食糧危機の中、なぜ中国には潤沢な食糧があるのか?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220622-00302130~
・旧統一教会が牛耳る「日本の選挙の民主」と「中国の民主」~
 中国「わが国は民主的だ」世界ランキングで1位~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220828-00312339~
・自民党親中議員が集う日中友好シンポ 台湾との断交反省はゼロ~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220913-00314913~
・中国はなぜゼロコロナを堅持するのか 解除したら医療崩壊し膨大な死者を招く~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220925-00316698~
・決戦場は宇宙に移った 中国宇宙ステーション正式稼働~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221101-00322153~
・アメリカの介入を阻む「全ASEANをカバーする中国の巨大鉄道網プロジェクト」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221113-00323773~
・バリ島での習近平・バイデン対面から見える力関係~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221119-00324658~
・すでに負けている:習近平を前に焦る岸田首相~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221120-00324730~
・欧州、習近平への朝貢外交が始まった~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221125-00325537~
・習近平、アラブとも蜜月  石油取引に「人民元決済」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221213-00328150~
・習近平どうする? 日米蘭が対中半導体製造装置輸出規制で合意~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230129-00334870~
・「自由貿易は死んだ!」と嘆いた台湾TSMC創始者~
 張忠謀と習近平の仲が示唆する世界の趨勢~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230201-00335314~
~
---<中共>~
・「習近平失脚」というデマの正体と真相~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220530-00298521~
・池上彰さん、間違えていませんか? 中国共産党「党主席」制度に関して~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220620-00301818~
・習近平三期目を否定するための根拠のまちがい~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220801-00308274~
・北戴河会議と習近平第三期~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220822-00311424~
・中国共産党「第二のゴルバチョフにだけはなるな!」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220905-00313725~
・第20回党大会 習近平はなぜ三期目を目指すのか~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220912-00314760~
・5歳の時に一緒にいた「八路軍のお兄さん」は毛沢東の外交秘書になっていた~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220914-00315066~
・習近平と新チャイナ・セブン~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221023-00320742~
・新チャイナ・セブンが習仲勲の創った「革命の聖地」延安へ~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221029-00321556~
・胡錦涛中途退席の真相:胡錦涛は主席団代表なので全て事前に知っていた~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221030-00321805~
・『習近平 父を破滅させた鄧小平への復讐』の中国語版を出版~
 _天安門事件でアメリカに亡命した王丹氏が~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221104-00322549~
・習近平には後継者がいた⁈~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230101-00331159~
・習近平のアキレス腱 力を持つ地方政府~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230110-00332239~
・中共中央政治局委員になった地方政府書記の源泉は元「満州国」⁈~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230111-00332401~
~
---<台湾有事>~
・中国が崩壊するとすれば「戦争」、だから台湾武力攻撃はしない~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220120-00278217~
・台湾の世論調査「アメリカは台湾を中国大陸の武力攻撃から守ってくれるか」――ウクライナ戦争による影響~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220420-00292308~
・ウクライナの次に「餌食」になるのは台湾と日本か?~
 ―米政府HPから「台湾独立を支持しない」が消えた!~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220512-00295668~
・バイデン大統領の台湾防衛発言は失言か?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220524-00297585~
・キッシンジャーがバイデン発言を批判「台湾を米中交渉のカードにするな」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220525-00297750~
・台湾問題を生んだのは誰だ? 次に餌食になるのは日本~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220615-00300945~
・バイデン「中東への旅」を痛烈に笑い飛ばす台湾のTV~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220717-00306003~
・中国大陸ミサイル砲撃想定避難訓練中の台湾は、~
 国共内戦時の長春の惨劇「チャーズ」に屈折した思い~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220726-00307356~
・米中首脳電話会談――勝敗は「ペロシ下院議長の訪台」次第~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220730-00307944~
・トランプ前大統領がペロシ下院議長の台湾訪問可能性を酷評~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220731-00308094~
・中国から批判が集中した、長春の惨劇「チャーズ」に関するYahooのコラム~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220802-00308469~
・ペロシ訪台、メンツ潰された習近平の報復は?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220803-00308655~
・「台湾海峡の平和及び安定の維持に関するG7外相声明」を斬る~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220805-00308913~
・中国ネットの軍事オタク動画「4線1点」日本攻略に引っかかるな~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220809-00309454~
・中国軍は台湾包囲実弾軍事演習と同時に「上陸演習」も実施していた~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220809-00309532~
・中国はなぜ台湾包囲実弾軍事演習を延長したのか?中国政府元高官を単独取材~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220811-00309847~
・ペロシ訪台と米中半導体対立 中国政府元高官単独取材~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220812-00310048~
・習近平の遼寧省視察の目的は台湾問題~
 背後には遼瀋戦役と長春の惨劇「チャーズ」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220825-00311769~
・和服コスプレ女子拘留 習近平政権は反日を煽っているのか?~
 日経新聞が中国ネットを炎上させた大連京都街~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220826-00312087~
・台湾地方選で与党敗退 APECで習近平がTSMCに挨拶が影響か~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20221127-00325786~
・米シンクタンク「中国が台湾武力攻撃したら中国が負ける」に潜む罠~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230118-00333340~
・台湾民意調査「アメリカの対中対抗のために利用されたくない」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230120-00333655~
・台湾メディアが豪胆に斬る「劉鶴・イエレン会談」 米ドル離れと日米中の米国債~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230123-00333979~
・台湾有事は誰のためのものか?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230126-00334507~
・習近平「台湾懐柔」のための「統一戦線」が本格稼働~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230212-00336748~
・「習近平は2027年までに台湾を武力攻撃する」というアメリカの主張の根拠は?~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230129-00334870~
~
---<長春包囲戦>~
・許せない習近平の歴史改ざん_もう一つのジェノサイド「チャーズ」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220627-00302943~
・もう一つのジェノサイド「チャーズ」の真相を書いた中国人は次々と逮捕される~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220628-00303084~
・「チャーズ」の跡はどうなっているか? 抹殺された長春のジェノサイド~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220630-00303447~
・作家・佐藤愛子さんと『もうひとつのジェノサイド 長春の惨劇「チャーズ」』~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220704-00304026~
・作家・佐藤愛子さんからの返事 戦後の長春での惨劇「チャーズ」について~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220711-00305190~
・オランダ人も書いていた、長春の惨劇「チャーズ」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220721-00306558~
・「チャーズ」の惨劇はなぜ長春で起きたのか? 蒋介石とカイロ宣言~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220807-00309144~
・蒋介石「カイロ密談」と日本終戦の形 その線上に長春の惨劇「チャーズ」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220813-00310159~
・『大地の子』と『チャーズ』 モデルとなった中国残留孤児の述懐~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220902-00313209~

---<統一協会問題>~
・安倍元首相銃撃事件、中国で「SPは何してるのか?」~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220709-00304767~
・中露首脳の「安倍氏訃報」への反応と取材から見える日本の立ち位置~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220710-00305052~
・中国は統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしている~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220722-00306801~
・統一教会や法輪功などの「邪教排斥」が香港国安法を生んだ~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220725-00307188~
・政教一致を謳う統一教会は台湾で政党結成~
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220728-00307749~
~

***[[アナリスト>各種データ分析の例#g8746c9d]] [#w38201d6]
-Philip Giraldi~

--Philip Giraldi - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Philip_Giraldi

-Michael Vlahos
--https://twitter.com/michalis_vlahos
--Michael Vlahos - The Globalist~
https://www.theglobalist.com/contributors/michael-vlahos/

-Andrei Martyanov

--Reminiscence of the Future...~
http://smoothiex12.blogspot.com/

-Mark Sleboda

--https://twitter.com/MarkSleboda1
--https://marksleboda.substack.com/

-田中 宇

--田中宇の国際ニュース解説~
https://tanakanews.com/

--田中宇 - Wikipedia~
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%AE%87

***ジャーナリスト [#mfc4c2be]

-Patrick Lancaster
--https://twitter.com/plnewstoday
--https://t.me/patricklancasternewstoday

-Gonzalo Lira

--Gonzalo Lira - Wikipedia, la enciclopedia libre~
https://es.wikipedia.org/wiki/Gonzalo_Lira

--https://twitter.com/gonzalolira1968
--https://www.youtube.com/channel/UCfUzUq5L9NFv2GMVGbEBgkg/videos

-Vladimir Pozner Jr.

--Vladimir Pozner Jr. - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Vladimir_Pozner_Jr.

-Eva Karene Bartlett
--Eva Bartlett - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Eva_Bartlett
--https://twitter.com/EvaKBartlett

-Anne-Laure Bonnet~
--Anne-Laure Bonnet — Wikipédia~
https://fr.wikipedia.org/wiki/Anne-Laure_Bonnet

-Alina Lipp~
--https://twitter.com/AlinaLipp
--https://neuesausrussland.online/

-Graham Phillips
--Graham Phillips (journalist) - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Graham_Phillips_(journalist)

-Andrew Napolitano
--Andrew Napolitano - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Andrew_Napolitano
--Judge Napolitano(@Judgenap)さん / Twitter~
https://twitter.com/Judgenap

-Jimmy Dore
--Jimmy Dore - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Jimmy_Dore
--Jackson Hinkle 🇺🇸(@jacksonhinklle)さん / Twitter~
https://twitter.com/jimmy_dore

-Jackson Hinkle
--jacksonhinkle | Twitter | Linktree~
https://linktr.ee/jacksonhinkle
--Jackson Hinkle 🇺🇸(@jacksonhinklle)さん / Twitter~
https://twitter.com/jacksonhinklle

-Seymour Hersh
--Seymour Hersh - Wikipedia~
https://en.wikipedia.org/wiki/Seymour_Hersh

**日本のプロパガンディスト [#vfc9ca39]

***政府 [#be8a9202]
日米合同委員会の配下

-防衛省防衛研 : 高橋杉雄, 山添博史

-防衛省も工作員の育成を公言して憚らない

--岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 省内外から批判の声:朝日新聞デジタル~
https://www.asahi.com/articles/ASPB55GZ8PB5UTFK00H.html

--防衛省、世論工作の研究に着手 AI活用、SNSで誘導|47NEWS~
https://www.47news.jp/8673315.html

***メディア [#d25c5be7]
TNI構想に参加するG7側MSMの情報は偽情報が多い。

-NHK          : 油井秀樹,  伊藤雅之 
-読売         : 小栗 泉, 飯塚 恵子
-朝日         : 国末患人, 藤原学思, 高野遼, 駒木明義古, 舘伊知郎, 大越健介
-TBS          : 松原耕二, 金平茂紀, 須賀川拓, 小倉直樹
-日経         : 秋田浩之
-産経         : 阿比留瑠比
-テレ東       : 豊島晋作

***大学 [#a3b46c53]
アカデミア配下

-東大         : 鈴木一人(先端研:池内恵, 小泉悠
-筑波         : 中村逸郎, 東野篤子
-慶應         : 中山俊宏, 鶴岡路人, 細谷雄一, 廣瀬陽子
-東京外語     : 篠田英朗, (伊勢崎さんと青山さんは含みません

***安保系学者 [#i73ded61]
アカデミア配下

-奥山真司, 小谷哲男, 福田充, 五野井郁夫
-大庭三枝, 合六 強, Masashi🥦Boosted🚀MURANO
-秋山信将

-出禁:鈴木一人, 袴田茂樹, 神谷万丈, 桜田淳, 岡部芳彦, 中村逸郎

***岸信介系譜 [#u5227be2]
満州人脈&逆コース

-安倍晋三, 岸信夫, 高市早苗, 佐藤正久, 和田政宗, 杉田水脈, 小野田紀美, 福田達夫
-萩生田光一, 山際大志郎, 下村博文, 山谷えり子, 山本朋広, 井上義之, 細田博之
-田崎史郎, 加藤清隆
-玉木雄一郎

***ネオコン系譜 [#r6b6d644]
右も左もない、日米合同委員会配下

河野太郎, 山本太一, 三宅伸吾, 小野寺五典, 山下貴司, 山東昭子

***壺ウヨ界隈 [#t2f4e362]
統一教会、世界勝共連合、アジア反共同盟の延長

-櫻井よしこ, 三浦瑠麗
-飯山陽, 島田洋一, 有馬哲夫
-百田尚樹, 有本香, 門田隆将
-竹田恒泰, 石平太郎, 上念司, 渡邉哲也, 宮崎正弘
-シンクタンク風右翼:倉山満, 江崎道朗, 渡瀬裕哉
-右翼芸人:フィフィ, wアンドリー, ホンコン, 北村晴男
-右翼Xアカ:闇のクマさん, etc.

***エセ左翼 [#b860f446]
反戦ムーブをしつつ、ウクライナ戦争を煽り、ガザの虐殺を非難してもイスラエルを非難しないのが特徴。~
他にも、安部🏺右翼を非難するが、ナワリヌイを称賛し、フリー・アサンジとは決して言わないのも特徴(笑)

-民主党系:仙谷由人, 前原誠司, 枝野幸男, 野田佳彦, 玄葉光一郎, 安住淳, 岡田克也, 米山隆一, 蓮舫, 山口二郎, 塩村あやか
-日共系:有田芳生, 志位和夫, 山添拓, 小池晃, 宮本徹, 田村智子, 三浦誠, 中野晃一, 

-リベラル風知識人:前川喜平, 内田樹, 佐高信, 金子勝, 澤田愛子, 室井佑月/米山隆一, たかまつなな
-リベラル風作家、村上春樹, 編集:盛田隆二, 山崎雅弘, 町山智浩, 北丸雄二, 森達也, 柴山哲也, きっこ, 
-リベラル風聞屋:青木理, 金平茂紀, 望月衣塑子, 佐治洋, 池田信夫
-ジャーナリスト風:黒井文太郎, 田中龍作, 志葉玲, 林克明
-人権派知識人:阿古智子, 安田峰年, 土井香苗
-法学系知識人:上川陽子, 宇都宮健児, 豊永郁子, 紀藤正樹, 江川紹子
-ポスト三浦瑠麗は右ではなく左っぽいね:山口真由, 佐々木れな

***ウク信、ウクアノン [#x2c95027]
イデオロギーは不明だが、とにかくウクライナを応援する人たち(笑)

-自称安全保障研究所長:渡辺悦和
-現地の人:平野高志、高垣典哉
-雰囲気インフルエンサー:仮蔵, 露探【円谷猪四郎】, 大貫剛, 成田瑞季
-ミリオタ系:JSF, むすた-M3, 関賢太郎, mssn65, dragoner(@dragoner_JP), 因幡のよっちゃん, ぱらみり, かみぱぱ, 犬の飯(犬のご飯)
-クリエイター:蔵本千夜 (Battle Scar)、松田重工(キーウの幽霊)、小梅けいと("戦争は女の顔をしていない"のコミカライズ)
-傭兵系:gangsta(@takeren8)、ガナイケ、Binyono、ベビーレモン

-アタオカNAFO系:
--right view、イデ・ウント、わいるどうぃりぃ、うぃっちわっち、世界・仰天ニュース
--異常者、アプロ、simesaba0141、slovenyaan、mitibataga、ミソラ、希有@Keuzer、
--しめさば、推し死仮面、メモイさん、ウクライナに栄光あれ、英雄たちに栄光あれ
--Vivi、アプロ、Slovenyaan、Misora、ぽよん、はんなり企画、日本ダボス商工会議界隈

***ナザレンコ系 [#o24a0247]
-ナザレンコ・アンドリー
-グレンコ・アンドリー
-片岡ソフィヤ
-Igor Ievtushuk(成田瑞季のパートナー

***鮫島伝次郎系 [#v2abf70c]
https://twitter.com/issuikai_jp/status/1724773570419827116/photo/1

-第一号:篠田 英朗
--2023年末から2024春にかけて、突如、鮫伝化♨️
--2024/5/7のツイート「日本政府は、停戦支持を表明すべき。過去半年間私が言っていること。」

-第二号:ベビーレモン、
--ブームも去った2024/6に彗星の如く現れたウクライナを支援する傭兵志願者。
--しかし、現場の惨状をレポートし過ぎて逆工作員ムーブをしてしまう(笑)
--ナザレンコはなんでウクライナで戦わないのか?と言ってはイケナイこと言う(笑)
--本人は鮫島化していないが、そのムーブが鮫島化する一般人を多数産んだと思われる。

-第三号:池内 恵~
2025/2/24に、唐突に鮫島ツイート「ウクライナが正義でも勝ち馬でもなかったらしい、~
日本は戦勝国になれないらしい、と気づいた時のこの層の反応には、いささか不安を覚える。」

**メディア [#fa18d590]

***G7側MSM [#j11b4744]
よくよく考えると、MSM(mainstream media)ってG7側にしか無いよね。

-TNI構想に参加するG7側MSMの情報は偽情報が多い。

--通信社
---AP通信
---ロイター
---AFPBB

--アメリカ
---ネットワーク~
NBC、CBS、ABC
---新聞社~
WSJ、NYT
---公営~
NPR(ラジオ

---その他~
・CNN~
・MSNBC~
・Bloomberg

--イギリス
---公営:BBC

--日本
---公営:NHK
---民放:...

-TNI構想とは?
--TNI : Trusted News Initiative
--国際的なニュースメディアのパートナーシップ
--放送界の動き(北中南米)|NHK放送文化研究所~
> 米大統領選挙に向けて偽情報対策で国際連携~
https://www.nhk.or.jp/bunken/book/monthly/america/202009.html

***BRICs [#hf3d8f32]

-ロシア

--Новости и аналитика - Правда.Ру~
https://www.pravda.ru
---Об издании~
https://www.pravda.ru/about.html

--TASS Russian News Agency~
https://tass.com/
---About TASS - TASS~
https://tass.com/today

--RT - Breaking news, shows, podcasts~
https://www.rt.com/
---About RT — RT~
https://www.rt.com/about-us/

--Sputnik

---Sputnik News - World News, Breaking News & Top Storie~
・https://sputniknews.com/~
・https://sputniknews.com/docs/index.html

---スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース~
https://sputniknews.jp/

--Russia Insider: Crowdfunded citizen journalism - with a punch!~
https://russia-insider.com/en
---About~
https://russia-insider.com/en/about

-中国

--中国国際放送局~
http://japanese.cri.cn/
---日本語部ごあいさつ_中国国際放送局~
https://japanese.cri.cn/20171117/2894b9ad-77a5-ccdd-968b-96e0fb5f9adb.html

--Global Times~
https://www.globaltimes.cn/index.html
---ABOUT US~
https://www.globaltimes.cn/about-us/index.html

--CGTN - Homepage - Breaking News, China News, World News and Video~
https://www.cgtn.com/
---ABOUT US - China Global Television Network~
https://www.cgtn.com/about-us

-インド

-ブラジル

-その他

***中東情勢 [#q0c0725d]
-イラン
--ホーム - Pars Today~
https://parstoday.com/ja
--ParsTodayとは? - Pars Today~
https://parstoday.com/ja/about_us

-Arab News - Worldwide Latest Breaking News & Updates~
https://www.arabnews.com
--About Us | Arab News~
https://www.arabnews.com/node/51199/about-us

-Anadolu Ajansı~
https://www.aa.com.tr/en

-Middle East and Israel News | All Breaking News | The Jerusalem Post~
https://www.jpost.com/
--The Jerusalem Post - About Us~
https://www.jpost.com/landedpages/aboutus.aspx

-The Times of Israel | News from Israel, the Middle East and the Jewish World~
https://www.timesofisrael.com/
--About The Times of Israel and its staff | The Times of Israel~
https://www.timesofisrael.com/about/

-DEBKAfile - Political Analysis, Espionage, Terrorism, Security~
https://www.debka.com/
--About DEBKAfile - DEBKAfile(モサド系情報紙~
https://www.debka.com/about/

***軍事系 [#b0eabd2b]

-U.S. Department of Defense~
https://www.defense.gov/
--About~
https://www.defense.gov/About/

-SouthFront: Crisis News, World Events, Political SurveySouth Front | Analysis & Intelligence~
%% https://southfront.org/ %%~
https://southfront.press/
--About SouthFront~
%% https://southfront.org/about-southfront/ %%~
https://southfront.press/about-southfront/

-ANNA-News - фронтовое информационное агентство~
https://anna-news.info/
--О нас~
https://anna-news.info/about/

-Military and Veteran Benefits, News, Veteran Jobs | Military.com~
https://www.military.com/
--About Us~
https://www.military.com/about-us

-Military Times - Independent News About Your Military | Military Times~
https://www.militarytimes.com/
--About Us~
https://www.militarytimes.com/m/about-us/

-Stars and Stripes | The U.S. military's independent news source.~
https://ww2.stripes.com/about-us#about/
--About Stars and Stripes~
https://ww2.stripes.com/about-us#about/

-Military Watch Magazine~
https://militarywatchmagazine.com/
--About Us~
https://militarywatchmagazine.com/about_us

-The War Zone~
https://www.twz.com/
--Who we are - Recurrent~
https://recurrent.io/who-we-are/

-Military Watch Magazine~
https://militarywatchmagazine.com/
--About Us~
https://militarywatchmagazine.com/about_us

-Archive - Big Serge Thoughts~
https://bigserge.substack.com/archive
--About - Big Serge Thoughts~
https://bigserge.substack.com/about

-Defense Priorities~
https://www.defensepriorities.org/
--About — Defense Priorities~
https://www.defensepriorities.org/about

-航空万能論GF~
https://grandfleet.info/
--世界中の軍事に関連する出来事をいち早く届けるミリタリーニュース系ブログとして運営中~

***オルタナティブ [#t60395bc]

-長周新聞~
https://www.chosyu-journal.jp/
--長周新聞について | 長周新聞~
https://www.chosyu-journal.jp/aboutus

-Insider Paper~
https://insiderpaper.com/
--About - Insider Paper~
https://insiderpaper.com/about/

-Zero Hedge~
https://www.zerohedge.com/
--About | Zero Hedge~
https://www.zerohedge.com/about

-Home - Global ResearchGlobal Research - Centre for Research on Globalization~
https://www.globalresearch.ca/
--About~
https://www.globalresearch.ca/about-2

-The Gateway Pundit - Where Hope Finally Made a Comeback~
https://www.thegatewaypundit.com/
--About - The Gateway Pundit~
https://www.thegatewaypundit.com/about/

--Breitbart News Network~
https://www.breitbart.com/
--about-breitbart-news.pdf~
https://media.breitbart.com/media/2019/11/about-breitbart-news.pdf

-Consortium News~
https://consortiumnews.com/
--About – Consortium News~
https://consortiumnews.com/about/

-Home - www.independentsentinel.com~
https://www.independentsentinel.com/
--Who We Are~
https://www.independentsentinel.com/about-us-ownership/

-Mint Press News~
https://www.mintpressnews.com/
--About Mint Press News / Mnar Muhawesh Founder~
https://www.mintpressnews.com/about-mint-press-news/

-Homepage | Energy Intelligence~
https://www.energyintel.com/
--About Us | Energy Intelligence~
https://www.energyintel.com/about-us

-The Unz Review • An Alternative Media Selection - The Unz Review~
https://www.unz.com/
--Masthead - The Unz Review~
https://www.unz.com/masthead/

-The Grayzone - Investigative journalism on empire~
https://thegrayzone.com/
--About - The Grayzone~
https://thegrayzone.com/about/

-News From Antiwar.com - Original and up-to-date news~
https://news.antiwar.com/
--Who we Are - Antiwar.com~
https://www.antiwar.com/who.php

-VT Foreign Policy | Uncensored Alternative Foreign Policy Media~
https://www.vtforeignpolicy.com/
--About VT Foreign Policy | VT Foreign Policy~
https://www.vtforeignpolicy.com/about-vt/

-Anti-Empire – Anti-Empire~
https://anti-empire.com/
--Team~
https://anti-empire.com/team/

-Military, Defense & National Security News: 19FortyFive~
https://www.19fortyfive.com/
--About Us - 19FortyFive~
https://www.19fortyfive.com/about-us/

***Blog [#o89c388d]
-浮世風呂~
https://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220
-Renaissancejapan~
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan
-幻想の近現代|note~
https://note.com/ia_wake

-ヘブライの館
--(旧・ヘブライの館)~
http://inri.client.jp/hexagon/floorA0F/_floorA0F.html
--「ヘブライの館2」総合案内所~
http://inri.client.jp/hexagon/hex_1997/enter/index.html

-参考~
日本はオルタナティブ・メディアが育たない代わりに匿名の個人サイトやブログの大国なのかも。~
海外勢は、個人名+Substack(サブスクリプション ニュースレター プラットフォーム)が主流~
--日本が世界一 ブログ数世界トップのブログ大国 ちょっとしたITニュース | PCあれこれ探索~
https://pc.mogeringo.com/archives/3071
--SNS大隆盛時代を迎えても、日本はまだまだ「ブログ大国」! - Comscore, Inc.~
https://www.comscore.com/jpn/Insights/Press-Releases/2011/8/Japan-Internet-Users-Spend-Most-Time-on-Blogs-Worldwide

***SNS [#r96ae8b9]

-Twitter

--[[The Twitter Files>データ分析例 - 宇露戦争 - The Twitter Files]]

--The Sun Snores Press
---ダグラス・マクグレゴー大佐のショート・ショート~
・①アメリカの台湾防衛は正しい政策か?~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1529271436887871489~
・②「NATOは時代遅れだ」と言ったトランプは正しかった。~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1529273038763880449~
・③ロシアにウクライナを嗾(けしか)けたことでアメリカ自身が被るバックファイアー~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1529424572172627968~
・④アメリカがウクライナに送るハイテク・ミサイルの真相~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1533649988743360514~
・⑤アメリカの台湾防衛は正しい政策か?(バージョン2)~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1534846661062582272~
・⑥世界の大多数はロシアの味方である。~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1535201166845280257~
・⑧今、私たちは極めて危険な場所に立っている〜AUMFの悪夢再び?~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1537048390264991744~
・⑨アメリカのイジメ構造もこの戦争と共に一巻の終わりです。~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1537391315214016514~
・⑩これからはもう誰もアメリカの言いなりにはならない~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1538131625321504773~

---私たちの現在点:ウクライナ「これまで」と「これから」~
一局集中時代の終末 /マイク・スレボダ(モスク…~
・前編:https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1502610124128788480~
・後編:https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1503684781430947841

---緊急速報「戦争の勝敗は既に完全に結している」~
前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐に訊くロシ…~
https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1505921241202704388

---ウクライナ戦争「ロシアは圧倒的に勝っている」~
前国連兵器査察官スコット・リッターマックス・ブルーメンソ…~
・1/7 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1509838993592287235~
・2/7 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1510917130518405124~
・3/7 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1514531521302245378~
・4/7 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1515297807040937985~
・5/7 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1517071325017559040~
・6/7 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1518543301590548481~
・7/7 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1522121662950670336~

---緊急またまたツィッターアカウントを凍結された~
スコット・リッターが、ブッカ虐殺についてツィートしたかっ…~
https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1514184509167906820

---パトリック・ランカスター/ウクライナ戦争、その最前線から~
パトリック・ランカスター、ダニエル・ダムブリル、+アレックス・レポーターフィ…~
https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1527242763540250625

---前USA海兵隊情報将校・国連兵器査察官スコット・リッター~
・ウクライナ・アップデート~
 ・ロシアは決してホラを吹かない Scott Ritter…~
  https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1539613519988916225~
 ・台湾戦争勃発の瞬間が近づいている〜アル・ザワヒリ暗殺のタイミング…~
  https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1557664843427000322~
・ロシア介入4ヶ月後のウクライナ再評価~
 ・1/6 ウクライナ国家は消滅し、NATOも消滅する~
  https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1542031740759187458~
 ・2/6 紛争解決に関してロシア・ウクライナ間に交渉はない。~
  https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1543205312882024453~
 ・3/6 なぜ、アメリカはかくもプーチンを嫌うのか。~
  https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1543955537389244416~
 ・4,5/6 外交という名の芸術、シリーズ⑸これからの円卓会議~
  https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1545379889896796160~
 ・6/6 シリーズ⑹習近平も決してホラを吹かない。~
  https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1548644385130045440~
・ウクライナ最新情報~
 ・「自ら災いの種を撒き、最悪の結果を刈り取る。」ホセア書8章7節~
  ・その1:https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1580882102111080449~
  ・その2:https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1582327824496885762~
 ・アニア・K(ポーランド)のスコット・リッター インタビュー~
  アメリカン・ヘゲモニーの終焉/ウクライナの次にコマになるのはポーランドか?~
  ・その1:https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1590637760897241088~
  ・その2:https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1592137231007121409~
・全面核戦争へ秒読み開始~
 ・1/2「私が間違っていると、どうぞ証明してください」~
  https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1618254472249225216~
 ・2/2「私は、西側政府だけでなく、西側の人々一般に希望を失いました」~
  https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1621125956810444800~
・ウクライナ化学兵器使用の動画を完全黙殺する西側世界~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1626206739250163712

---ダグラス・マクグレゴー大佐のウクライナ・アップデート~
・すでに負けてしまっているウクライナをさらに支援し続けるとどうなるのか?~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1540176563114614784~
・アメリカ(NATO)が戦争して、勝てる見込みは百万分の1もない~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1552235376323878912~
・ウクライナ、中国、台湾、日本、北朝鮮~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1555163917990563841~
・アメリカの危ない火遊びは果たしてどこまで行くのか~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1587382121328676865~
・赤いラインが引いた危険な誤算~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1593564274156539905~
・①FTXスキャンダル ②ウクライナへの変心 ③フェンタニル危…~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1596471532959993856~
・知らぬ間に少しずつ越えられていく滅亡の赤いライン~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1608457874036125697~
・世間で評判のパトリオット・ミサイル、その本当の実力は?~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1614565902602600448~

---シーモア・ハーシュ:このようにして、アメリカはノード・ストリーム・パイプラインを破壊した。~
・(1) https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1627260206387466241~
・(2) https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1629117564508045312

---「ソビエト崩壊以来、平和を求めたのはいつもロシアの方だった」/元CIA情報・政策分析官レイ・マクガバーン~
https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1640289226121187330

---香港、台湾, etc.~
・「中国一般国民の為の憲法になっていないのは周知の事実」は事実誤認~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1349283748412444672~
・独立台湾の実態は、日本の台湾再植民地化~
 蔡英文の正体 / 雷倩(台湾の元国民党国会議員)+滕建群(…~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1583763596219387905~
・解説:中国の政治システムって、どんなもの?~
 その民主主義はいかに作られ、また運営されているのか?Wh…~
 https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1585575525858541574~

***OSINT [#c9714a70]

-liveuamap.com~
https://liveuamap.com/

-THETI Mapping - YouTube~
https://www.youtube.com/channel/UCrhAT2AVB6b0StTTvn9MgWA

-航空万能論GF
--https://grandfleet.info/
--https://twitter.com/grandfleet_info

-Twitter
--https://twitter.com/rybar_en
--https://twitter.com/AZgeopolitics
--https://twitter.com/200_zoka
--https://twitter.com/GeromanAT
--https://twitter.com/mdfzeh
--https://twitter.com/Osinttechnical
--https://mobile.twitter.com/RALee85
--https://mobile.twitter.com/JominiW
--https://mobile.twitter.com/sentdefender

-Telegram
--https://t.me/rybar
--https://t.me/azmilitary11
--https://t.me/zoka200
--https://t.me/geromanat
--https://t.me/ghostnewsx
--https://t.me/legitimniy

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS