.NET 開発基盤部会 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

create-react-appを使用した、React の step by step。

このあたりを確認しつつ、下記ステップを進める。

手順1

インストール

サンプルの生成と実行

生成

サンプルを生成する。

create-react-app react-app

構成

configは隠蔽されているので、
カスタマイズする必要がある場合、
npm run ejectでエクスポートできる。

react_app
 ├ public
 |  ├ favicon.ico
 |  ├ index.html
 |  └ manifest.json
 ├ src
 |  ├ App.css
 |  ├ App.js
 |  ├ App.test.js
 |  ├ index.css
 |  ├ index.js
 |  ├ logo.svg
 |  ├ Menu.js
 |  └ registerServiceWorker.js
 ├ .gitignore
 ├ package.json
 ├ package-lock.json
 └ README.md

実行

手順2

概要

を考慮し、以下のように実装する。

対象

手順1で生成したサンプルに追加実装を行う。

サンプルの実装

App.jsを書換

https://github.com/OpenTouryoProject/SampleProgram/blob/master/Template/SPATemplate/react_app/src/App.js

Menu.jsを追加

手順3

プロジェクト生成

ASP.NET Core React.jsテンプレート

create-react-app

create-react-appなので大文字はNG

create-react-app react-template

比較

Component

CSS

移植の方針

Component

componentsフォルダに格納

CSS

移植の開始

package.json

必要そうなモジュールをインストールするように設定。

*.cshtml --- > index.html

土台となる *.html ファイル

boot.js ---> index.js

土台から呼び出される *.js ファイル

routes.js

ルーティングを行う *.js ファイル

Layout.js

レイアウト部分を移植

NavMenu?.js

冗長なコードを削除。

Home.js

冗長なコードを削除。

Counter.js

変更不要。

FetchData?.js

変更不要。

Expressサーバの準備

JSONを返すExpressサーバを準備する。

実行

React側

WebAPI側

Expressサーバを起動

node server/server.js

サンプル

https://github.com/OpenTouryoProject/SampleProgram/tree/master/Template/SPATemplate/react_template

手順4

ここでは、以降、難易度が上がるので、
Visual Studio Codeでのデバッグ設定を行う。

インストール

Debugger for Chrome extensionをインストールする。

デバッグ・ビューを表示

Debug viewを表示。

歯車マークを押下

Debug viewの歯車マークを押下してlaunch.jsonを新規作成する。

launch.jsonの設定

launch.jsonのconfigurationsセクションに以下の要素を追加する。

{
  "type": "chrome",
  "request": "launch",
  "name": "Launch Chrome against localhost",
  "url": "http://localhost:3000",
  "webRoot": "${workspaceFolder}"
}

デバッグ実行

ブレーク・ポイントの設定

Visual Studio的操作性で、ソース・コードにブレーク・ポイントを設定できる。

デバッグ実行の開始

Debug viewで、[▶](デバッグの開始)ボタンを
DDLから「Launch Chrome against localhost」を
選択した状態で押下してデバッグ実行を開始する。

参考

セカンド・ステップ

参考

React初心者のまとめ

基本編:1/3

https://qiita.com/tomi_shinwatec/items/6563eacd88e63bda5de3

基本編:2/3

https://qiita.com/tomi_shinwatec/items/cdd319d8fce8bdb829d0

基本編:3/3

https://qiita.com/tomi_shinwatec/items/975eceda3d07b152547c

今からはじめるReact.js

〜準備〜

https://qiita.com/kuniken/items/19fccc27b8bfa8068d22

〜初めてのコンポーネント〜

https://qiita.com/kuniken/items/963cb977dffd3e662e40

〜コンポーネントをまとめる〜

https://qiita.com/kuniken/items/c0f5ed06695ce52d4854

〜スタイルの適用〜

https://qiita.com/kuniken/items/b06de893c22f33499a22

〜React ver0.14〜

https://qiita.com/kuniken/items/2fc5b782da5d302247ab

〜propsとstate、それからrefs〜

https://qiita.com/kuniken/items/a22adda392ccc30011b1

〜・・・〜

https://qiita.com/kuniken/items/・・・

〜画面遷移〜

https://qiita.com/kuniken/items/89c8bbef3b71d2af662d

〜Flux〜

https://qiita.com/kuniken/items/b532d4fa980b53fd6bd5

0からreact習得記 まとめ

https://qiita.com/ryo_t/items/67e319f8cc41c2d96eb9

[DAY 01]

ReactでHelloWorld?とカードアプリ作成

[DAY 02]

手軽にes2015を実行する為にreplツールを調査しました

[DAY 03]

styled-componentsを使用してスタイリングを行う

[DAY 04]

ES2015を覚えるならコレ!ES2015のおすすめ学習リソース一覧

[DAY 05]

JavaScriptの関数を簡単にまとめる

[DAY 06]

JavaScriptの高階関数って何ですか?

[DAY 07]

Reactでカウンターアプリを作る!

[DAY 08]

ReactのStateとPropsの違いについて

[DAY 09]

Reactのコンポーネントをステートレスに!!!recomposeとは?

[DAY 10]

recomposeを使って電卓アプリを作る!

[DAY 11]

React Storybookを使って開発効率を爆速に!!

[DAY 12]

結局どれを使うのがいいの?Reactスターターキット比較

[DAY 13]

Prettierで書いたコードを見やすく綺麗に!

[DAY 14]

ダミーデータを簡単に生成するライブラリ、faker.jsを使ってみる

[DAY 15]

Next.jsを使ってみる

create-react-app

Qiita


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS