「[[.NET 開発基盤部会 Wiki>http://dotnetdevelopmentinfrastructure.osscons.jp]]」は、「[[Open棟梁Project>https://github.com/OpenTouryoProject/]]」,「[[OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会>https://www.osscons.jp/dotNetDevelopmentInfrastructure/]]」によって運営されています。

-[[戻る>OSS]]

*目次 [#h24b9a38]
#contents

*概要 [#h74ed138]
OSSの導入事例。
-昨今、パッケージ・マネージャの利用は当たりまえ。
-パッケージ・マネージャに登録されているパッケージは殆どOSS
-≒殆どのソフトウェアが実質的にOSSを使用していると言える。

*ポイント [#ad9d5069]
導入のポイントは下記。

**脆弱性診断 [#yba40329]

**ライセンス違反チェック [#of8bec42]

**検査用の製品 [#za70549b]

***ホワイトソース(WhiteSource) [#wd12c294]

***ブラック・ダック(Black Duck) [#j0491ff6]

*リサーチ [#la550638]
-以下の調査結果から、
--ほぼすべての業種がOSSを利用
--基本ソフトやミドルウェアでOSS活用比率は高い。

-ビッグデータやクラウド関連の~
ソフトウェア利用も伸びてきている(2020年現在)。

**IDC Japan、2014年1月の情報 [#k79b9bbf]
2013年11月、1次調査1,138社、2次調査515社から有効回答

***1次調査(本番環境で導入している [#ydc396ec]

-産業分野別
--公共/公益(44.8%)
--情報(38.7%)
--運輸/サービス(35.8%)。

-従業員規模別
--従業員1,000人以上(40%を超えた)

***2次調査(OSSの利用実態 [#s53bdbb5]
-OSSに関する予算を増加している企業の64.8%は、その企業の売上高も増加

-IT戦略の中においてOSSを積極的に活用していく方針をとっている企業の
--44.4%は、売上高が増加し
--その約半数の企業は売上高が10%以上増加

-利用されているOSS
--一般ユーザー企業
---バッチ処理
---システムログの管理/解析
---ストレージ/データ保存
---ビッグデータソリューション(1.5%)

--サービスプロバイダー
---検索/インデックス作成
---Webログの管理/解析
---ビッグデータソリューション(12.5%)

**IDC Japan、2015年4月の情報 [#y786a26d]
2015年1月、1次調査で1782社、2次調査で309社から有効回答

***1次調査(本番環境で導入している [#sfaabb5c]
-企業の割合は31.5%
-産業別で見ると、~
本番環境での導入率が30%を超えているのは、
--通信/情報が39.2%
--公共/公益が37.6%
--金融が35.4%

-OSSの利用方針~
OSSの利用に前向きな方針をとっている企業が全体の4割超え。~
一方で、全体の約3分の1は、方針が不明確。

--「積極的に利用する」と答えた企業が12.1%
--「適材適所で利用する」と答えた企業が31.3%
--「明確な方針はない」が26.6%
--「分からない」が9.4%

***2次調査(より詳細な利用実態 [#vc0ad6e2]
-本番環境で利用しているOSSの種類
--OSのLinuxが63.8%で最多
--APサーバーソフトのTomcat(39.5%)、
--システムソフトのSamba(29.1%)
--DBサーバーソフトのMySQL(26.5%)

-ビッグデータやクラウド関連のOSSの利用率は、総じて低い結果
--分散処理フレームワークのHadoop
--非RDBMS群のNoSQL
--OpenStackやCloudStack
--仮想コンテナソフトのDocker

**IDC Japan、2015年12月の情報 [#fc533517]
2015年12月、一次調査で1,482社、二次調査で309社から有効回答

***1次調査(本番環境で導入している [#ydc396ec]
企業におけるOSSの導入率は31.3%、~
この3年間で大きな変化はなかった。

-従業員規模別
--100~499人以下で24.8%
--1,000人~4,999人で36.8%
--5,000人以上で39.4%

-使用率上位
--Linux:67.3%
--DBサーバーのMySQL:53.1%
--APサーバーのTomcat:35.6%
--DBサーバーのPostgreSQL:35.0%

***2次調査(OSSの利用実態 [#s53bdbb5]
-本番環境で使用しているOSSの種類
--Linux:67.3%
--DBサーバーのMySQL:53.1%
--APサーバーのTomcat:35.6%
--DBサーバーのPostgreSQL:35.0%
--システムソフトウェアのSamba:21.4%
--システム管理のZabbix:16.2%
--ハイパーバイザーのXen:16.2%

--Open PaaS関連
---クラウドインフラのOpenStack:6.1%
---コンテナプラットフォームのDocker:4.5%

--ビッグデータ関連
---データ分散処理のHadoop:6.8%
---NoSQLのMongoDB:4.5%

-クラウドサービスとOSS使用の関係を分析
--IaaSを利用している 企業の
---42.5%は、OSSを積極的に使用していくという方針
---43.8%はOSSを適材適所で使用していくという方針

--PaaSを利用している企業においても、
---53.1%がOSSを積極的に使用していくという方針
---34.7%はOSSを適材適所で使用していくという方針

--IaaS、PaaSを利用しない企業では、OSSの積極的使用は20%未満

**2019 Open Source Security and Risk Analysis(OSSRA)Report [#ybc13db7]
-OSSのリスク分析ツールからデータを取得して分析した結果らしい。

-分析対象~
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02268/?SS=imgview&FD=506124361

***OSSコンポーネントを含むコードベースの割合 [#v9415ad3]
図2 ほぼすべての業種がOSSを利用 | 日経クロステック(xTECH)~
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02268/?SS=imgview&FD=507047882

***コードベースに含まれるOSSコンポーネントの割合(業種別) [#kb2a99ea]
図3 業種別のOSS比率 | 日経クロステック(xTECH)~
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02268/?SS=imgview&FD=507971403

*参考 [#e498e7fa]

**IDC Japan [#med4451f]
-国内企業のOSS導入率は31.5%、~
4割強が利用に前向き―IDC Japan調査 | IT Leaders~
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/12241

-クラウドサービスの普及がOSS使用拡大のドライバーになる――~
IDCが国内企業のOSS利用実態調査 :EnterpriseZine(エンタープライズジン)~
https://enterprisezine.jp/news/detail/7703

-国内企業のオープンソースソフトウェア利用実態に関する調査結果を発表、~
本番環境で導入しているのは32.0%(IDC Japan) | ScanNetSecurity~
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2014/01/11/33332.html

**シノプシス [#h42ad1ca]
-大規模ソフトの99%に用いられるOSS~
「今は脆弱性なくても将来必ず見つかる」 (1/2) - MONOist(モノイスト)~
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1905/31/news058.html

-「タダより高いものはない」、シノプシスが17業種~
オープンソースのリスク分析 | 日経クロステック(xTECH)~
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02268/

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS