「.NET 開発基盤部会 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。
対策技術 - 暗号
暗号の基礎
何らかの意味のある文字列、バイト配列などを
他の文字列、バイト配列などに変換すること。
暗号技術には、秘匿、署名 / 認証の機能がある。
暗号化、復号化
主に、署名 / 認証の機能で使用する。
主に、暗号化の機能で使用する。
※ 現在はほとんど使用されない。
などがある。
技術分類 | 暗号技術 | |
ハッシュ関数 | SHA-256 | |
SHA-384 | ||
SHA-512 | ||
秘密鍵暗号 | 64bitブロック | 該当なし |
128bitブロック | AES | |
camellia | ||
ストリーム | KCipher-2 | |
公開鍵暗号 | 署名 | DSA |
署名 | DSA | |
ECDSA | ||
RSA-PSS | ||
RSASSA-PKCS1-v1_5 | ||
守秘 | RSA-OAEP | |
鍵交共有 | DH | |
ECDH | ||
暗号利用モード | 秘匿モード | CBC |
CFB | ||
CTR | ||
OFB | ||
認証付き秘匿モード | CCM | |
GCM | ||
メッセージ認証コード | CMAC | |
HMAC | ||
認証暗号化 | 該当なし | |
エンティティ認証 | ISO/IEC 9798-2 | |
ISO/IEC 9798-3 |