.NET 開発基盤部会 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

監視・制御プロセスの主要な役割

パフォーマンス目標を達成することを目標とする。

概要

プロセス

インプット・アウトプット

#プロセスインプットツールと技法アウトプット知識エリア
統合プロジェクト作業の監視・制御プロジェクト統合マネジメント
統合変更管理
範囲スコープの妥当性確認プロジェクト・スコープ・マネジメント
スコープのコントロール
時間スケジュールのコントロールプロジェクト・タイム・マネジメント
原価コストのコントロールプロジェクト・コスト・マネジメント
品質品質管理(QC)プロジェクト品質マネジメント
人的資源人的資源のコントロールプロジェクト人的資源マネジメント
コミュニケーションコミュニケーションの監視プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント
リスクリスクの監視プロジェクト・リスク・マネジメント
調達調達のコントロールプロジェクト調達マネジメント
ステークホルダーステークホルダー・エンゲージメントの監視プロジェクト・ステークホルダー・マネジメント

各種フロー

計画書の変更

プロジェクト・マネジメント計画書補助計画書のフロー

変更要求のソース

↓ ↓ ↓(変更要求

↓ ↓ ↓(承認済み変更要求

↓ ↓ ↓(・・・)

成果物

成果物(プロダクト / サービス / 所産)のフロー

成果物(プロダクト / サービス / 所産)のソース

↓ ↓ ↓ (成果物(プロダクト / サービス / 所産)

↓ ↓ ↓ (検証済み成果物(プロダクト / サービス / 所産)

↓ ↓ ↓ (受入済み成果物(プロダクト / サービス / 所産)

パフォーマンス

作業パフォーマンス・データのソース

↓ ↓ ↓ (作業パフォーマンス・データ

実行プロセス群で要素成果物を作成する際に収集される作業パフォーマンスの生データ

↓ ↓ ↓ (作業パフォーマンス情報

作業パフォーマンス・データを監視・制御プロセス群の各プロセスで変換したもの。

↓ ↓ ↓ (作業パフォーマンス報告書

作業パフォーマンス情報プロジェクト作業の監視・制御で変換したもの。

プロジェクト作業の監視・制御

統合変更管理

付録

プロジェクト・マネジメント情報システム(PMIS)

データの収集/配布、スケジュール設定/変更のソフトウェア・ツール。

データの収集/配布

スケジュール設定/変更

スケジューリング・ツール、スケジューリング・ソフトウェア

コスト設定/変更

資源設定/変更

資源やチーム・メンバのマネジメント

・・・

フィードバック・プロセスの促進

・・・

コンフィギュレーション・マネジメント・システム

プロジェクト・マネジメント情報システム(PMIS)のサブシステム

変更管理システム

コンフィギュレーション・マネジメント・システムのサブシステム。

参考


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS