.NET 開発基盤部会 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。

目次

概要

インストール

コチラを参考にする。

バージョンアップ

Node.js自体のバージョンアップも必要。

npm install -g  npm@latest

設定

NuGet?で言うpackage.configの代わりにpackage.jsonを使用する。

詳細

プロジェクトとして初期化

JavaScriptライブラリを利用したいHTMLを
格納するディレクトリのルートで以下のコマンドを実行。

これにより、package.jsonが生成される。

各種コマンド

インストール

アンインストール

インストール・パッケージの表示

package.json

詳しくはコチラを参照。

dependencies

連携

bowerとの連携

コチラを参考にする。

webpackとの連携

コチラを参考にする。

各種コマンド

インストール

--globalオプション

--saveオプション

パッケージをインストールし、その内容をpackage.jsonに保存する。

npm install --save
npm i -S

--save-devオプション

「開発ツール」としてインストール対象のライブラリを認識する。

npm install --save-dev webpack webpack-cli
npm i -D webpack webpack-cli

※ 自動で package.jsonの dependencies ではなく devDependencies に追記される。
 npm install --productionとすると、devDependenciesはインストールされない。

アンインストール

インストール・パッケージの表示

セキュリティ監査

監査レポートを取得

JSON形式の詳細な監査レポートを取得

npm audit

監査によりpkglockを修正

npm audit fix

参考

コマンド

package.json

dependencies


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS