「.NET 開発基盤部会 Wiki」は、「Open棟梁Project」,「OSSコンソーシアム .NET開発基盤部会」によって運営されています。
目次 †
概要 †
- コンテナベースのソフトウェアの配備・管理のRed Hat製品。
- 具体的には、
- DockerコンテナとDevOps?ツールを使用して、アプリケーション開発を高速化する。
- 豊富な機能を備えたポータルとコマンドラインツールが同梱し、
デプロイされたアプリケーションを操作するためのUI/UXをユーザに提供する。
経緯 †
アーキテクチャ †
コンポーネントは、大分すると、BrokerとNodeに分けられる。
Broker †
アプリケーションのデプロイ、認証・認可、各種データの保存などを担っている。
Node †
アプリケーションやサービスのホスト。
- Webブラウザなどからのアプリケーションへのアクセスは、
Nodeごとのリバースプロキシを経由し、各Gearに分配される。
- Cartridgeと呼ばれる、各種実行環境のテンプレートが用意されており、
それを基にGearと呼ばれるアプリケーションの実行単位を構成する。
- データベースもCartridgeの1つとして用意され、
アプリケーションごとにGearとして動作する仕組み。
- 対応言語、フレームワーク、データベースを追加したい場合、Cartridgeを追加する。
参考 †