.NET 開発基盤部会 Wiki

目次

概要

SaaS開発で調べたスマホネイティブ/Androidの開発についてのメモ。

ネイティブ・アプリ開発のファースト・ステップ

以下のチュートリアル・コンテンツがオススメのようです。

Androidアプリ開発入門 (全10回)

初心者必見!10時間で作るはじめてのAndroidアプリ

初心者必見!10時間で作るはじめてのAndroidアプリ - 株式会社エウレカ

環境設定等

Windows開発環境

Android Studio

Eclipse + ADTとAndroid Studioがメジャーだったようですが、

Android Studioがデファクトになり、
Eclipse + ADT → Android Studioへの
移行ツールも整備されているようです。

Android SDK

Android Virtual Device (AVD)

シミュレートする端末の外観、機能、システムイメージを定義する。

参考

プロキシ設定

エミュレーター内の設定

エミュレーター外の設定

アプリケーション・コンポーネント毎の設定

エミュレータ

IDE

ペイン

左ペイン

ソリューションエクスプローラー的な表示をする。ファイルを選択する。

中央ペイン

メインウィンドウ(左ペインで選択したファイルの内容)を表示する。

右ペイン

メインウィンドウ内のUIコンポーネントなどを選択した際に
当該UIコンポーネントの構造を表すコンポーネント・ツリーなどを表示する。

下ペイン

デバッグ・ウィンドウなど、色々な出力が表示される。

プロジェクト構成

app

Gradle Script

レイアウト

リソースID

通常はレイアウトの android:id の値にはプラス記号[+]付きIDを指定する。

Viewの位置

WPFのPanelのようなもの。

Viewのサイズ

サイズの指定

便利機能

Search Everywhere

シフトキー✕2で色々なものを検索できる。

Find Usages

変数やmethodの使用箇所を検索

Analyze Data Flow

Local Changes

変更したファイルの一覧と diff を表示

Version Control

GUI で行った git の操作を、git のコマンドで表示

マクロ機能

サクラエディタのマクロみたいな。
手作業を記録、自動化してショートカット・キーを割当。

その他

ショートカット

折り畳み

できる。

コード・コメント的な

C#で「///」としていた所を、Javaで「/**」と打つと、
コード・コメントのテンプレートが「ドン!」と出る。

開発者用リソース

Android Developers

HOME

https://developer.android.com/index.html

Nougat, Marshmallow, Lollipop, KitKat?, Jelly Bean, About Android, Dashboards.

設計

https://developer.android.com/design/index.html

開発

https://developer.android.com/develop/index.html

トレーニング, API ガイド, リファレンス, Samples, Android Studio, Android NDK, Google Services.

配布

https://developer.android.com/distribute/index.html

Google Play, Essentials, Get Users, Engage & Retain, Earn, Analyze, Stories.

PREVIEW

https://developer.android.com/preview/index.html

プログラム概要, Support and Release Notes, API の概要, Preview SDK のセットアップ, デバイス上でテストする, サンプル, 使用許諾契約.

その他

ドットインストール

Tech Institute

mixi-inc/AndroidTraining?

初心者必見!10時間で作るはじめてのAndroidアプリ

その他

基本的に、知りたい事をググる。

例えば「Android WebView」でググると・・・。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS