.NET 開発基盤部会 Wiki
目次 †
概要 †
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%A9%9E
人や物事の名称を表す語
数えられる †
物質名詞 †
a, anがついて、複数形がある。
複数形の作り方 †
- 単数形 + s
- 単数形(語尾がs, x, ch, sh)単数形 + es
- 単数形(語尾が子音字 + o)単数形 + es
- 単数形(語尾が子音字 + y)単数形の語尾のyをiに変えて + es
- 綴が変化
- man, men
- woman, women
- foot, feet
数え方 †
- a(/two/three/・・・) cup(s) of ~(tea)
- a(/two/three/・・・) glass(es) of ~(water)
- a(/two/three/・・・) bottle(s) of ~(wine)
- a(/two/three/・・・) pair(s) of ~(gloves, shoes)
- a(/two/three/・・・) piece(s) of ~(paper)
- a(/two/three/・・・) slice(s) of ~(bread)
数えられない †
a, anがつかず、複数形がない。
抽象名詞 †
形のないもの:
数え方 †
muchやlittle等を使う。
- much water
- a little water
所有格 †
名詞's